オリックス(8591)の株主優待が到着しました。
人気の高い「ふるさと優待」ですね。
優待商品到着は6月28日頃でした。
当方はBクラス(コース)になります。3年未満保有の株主です。なお2017年3月に端株を取得したので、今回は3年以上でAコースが来るのではないかと持っていましたが、Bでした。
端株は駄目なのかな?と思っていたら情報を頂いて、同一株主番号13回以上記載(4半期)で判断ということで、4年目に来る可能性があるみたいです。13回目は2020年3月になりますね。
とりあえず来年まではこの状況で待ってみます。ちなみにオリックスは株価が下がった時に現物切り替えしようとして、なかなか出来ていません。
質の高い選択商品が多いですが、実は前回まではゴルフ券を確保していました。今回はOGMグループがアコーディアに買収されたことでなくなっています。それにしてもゴルフ好きとしてはアコーディアの上場廃止は痛いですね。
オオサンショウウオのぬいぐるみが話題ですが、我が家は家庭事情にて選択することはなさそうです。食べ物たくさん取っている人は、「オオサンショウウオ」は手に入れたくなると思います。
ちなみにヤフーショッピングで売ってますね。3,240円相当となるとこれ選択すると額面的には意外にも損になるんですね。
配達日指定で届いたものを報告しておきます。私は漬丼が結構好きです。後は定番の冷凍餃子は米粉使用ということで少し楽しみです。
今回は逆日歩は付きませんでしたでした。貸株事情が安定しているのもクロスのし易さからオリックスが人気が高い理由でしょう。こうなると益々現物で保有するならもっと安くなってからと考えてしまいますね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならライブスター証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ