ゼビオホールディングス(8281)の株主優待が到着しました。
100株で20%割引券が1枚、10%割引券が4枚です。

優待到着は6月15日頃でした。配達は普通郵便でした。

ゼビオホールディングス(8281)の株主優待関連情報

年2回の優待でスポーツ用品店の割引券になりますので、定期的に何かスポーツをしている人にとっては使い勝手の良い優待です。ただ、20%オフと10%オフが混在しているのが厳しいですね。毎回書いていますが、優待の中で割引率が違うものが混在していると確実に価値に差が出ます。20%オフがあるのに10%オフ使ってもお得感でないので、なんとかゼビオさんには改善して欲しいです。

個人的には10%オフをやめて4枚分を20%オフ1枚にすると、多くの方が喜ぶと思っています。優待出して割引で買われるのが苦しいのなら、いっそのこと10%オフ自体をやめてもいいでしょう。

私は昔はいわゆる消耗品が多く出る球技「ゴルフ」「バドミントン」などしていましたが、最近のスポーツ系で一番の関心は山登りになっています。山登りやキャンプも道具揃えるのに金をかけようと思えば掛けれる趣味ですが、逆に必要最低限で行きたい派(気軽に行きたい)ですので、あまり物を買うことがないのが残念ですね。

ゴルフで消耗品が多く出ると言っているのは下手くその証拠です・・・。

ゼビオは全国にあるので便利ですが、引越し前は本当に近くに住んでいで自己消化していました。今はちょっと遠いのとスポーツの必要品が少なくなってしまったので、使い切れないのでヤフオク行きかもしれません。それにしても過去のデータをみるともう20回分ぐらいは取ってるけど変化なしの優待ですね。優待券の色合いが毎回少しづつ違う程度です。

ゼビオホールディングス(8281)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は0.15円(MAX8.8円x3日)でした。毎回軽微な逆日歩に落ち着いています。定期的なスポーツをする人にとっては役に立つオススメ優待銘柄ですね。長期的に株価が低迷しているのが残念です。こういう小売業が元気な世の中のほうが良いと個人的には思っています。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ