高松コンストラクショングループ(1762)の株主優待案内が到着しました。
100株以上で5kgの魚沼産コシヒカリが貰えますが、お米券5kgのチョイスも可能です。

優待案内到着は6月23日頃でした。配達は普通郵便でした。

高松コンストラクショングループ(1762)の株主優待関連情報

 

過去に「お米」と「お米券」の両方を選んだことがあります。魚沼産コシヒカリなので金額的価値を考えると米5kgの方がお得です。一方でお米券5kgは2,200円相当ということになりますが、ドラッグストアなどで好きなものを買う時に使えます。お米優待は10月後半の新米時期に沢山の優待銘柄から届くので、腐らない金券タイプも捨てがたいです。

これまでに両方選んだ経験からすると、やはり「おこめ券」は優待としては寂しいので、今回は米を貰うことにします。なお、米選択の場合はハガキの返送の必要はありません。

どうしても額面価値が高そうな方を選んでしまうのは優待族の癖かもしれませんね。もし自分が優待本とか書くとしたら「何故、優待族はうなぎを食べるのか?」みたいなタイトルで本を書きたいなと謎めいたことをたまに考えたりするのですが、優待族の価値観とか癖ってありますよね。後、株クラって変人じゃないと生きていけないと思っています。

追記)10月22日にゆうパックにて米が到着しました。大丸百貨店経由のためか、包装紙とか熨斗など丁寧ですね。

最高級の南魚沼産こしひかりです。株主優待でお米を貰うと美味しいお米の味を知れるという点でも嬉しいですね。普段のスーパーとかですとこういった商品買えないですもんね。QOLを上げる優待銘柄として非常におすすめです。

高松コンストラクショングループ(1762)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は5.55円(MAX16.8円x3日)でした。例年5円程度の逆日歩となっていますね。この程度で毎回安定しているのも特徴ですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ