ベネッセホールディングス(9783)の株主優待案内が到着しました。
100株以上でオリジナル優待カタログです。概ね2,500円相当ぐらいでしょうか?

優待案内到着は6月28日頃でした。配達は普通郵便でした。

ベネッセホールディングス(9783)の株主優待関連情報

 

ベネッセのサービス(通信教育など)を利用している人はポイントで充当が可能。カタログ品は学習教材系、お菓子系、美術系で数多く揃えています。さらに選択肢に欲しい物がない場合は面倒ながら再度カタログギフト選択という項目もあります。

私は今回は学習系で欲しい物がなかったため、コーヒーギフトにしました。

私は子供の頃にやりたくない進研ゼミを親にやらされていたので、ベネッセは嫌いだったりします。ベネッセは教材自体は工夫されていると思うのですが、教育のサブスクみたいな感じで、学習量が一定時期でどんどん来るって、子供ながら気分が悪かったです。学校で習ってない内容も、指導要領のペースで送られてくるので習ってない問題を家でやらないといけない。やりたくない(というか出来ない)。どんどん溜まる。親がうるさい。イライラするの悪循環でした。

また子供の頃から宣伝が多く、プレゼントなどで吊って子供の情報を取ったり、勉強しておかないと子供が良い子に育たないような仕込みを親にさせないといけない事業というのも気に食わない部分があります。

なお、教材そのものは普通に工夫もあって悪くないです。一度契約したらその人のペース関係なく勉強量が送られてくるって子供にとって地獄ですよね。

ですので、この優待は絶対現物ではなくクロスでないと貰ってないと思います。

追記)7月20日頃にゆうパックにてコーヒーギフトセットが届きました。ホテルオークラの名前ついたものは以前も貰った気がします。箱に「20」という表記があってちゃんと2,000円相当のギフトセットになっていますね。

ベネッセホールディングス(9783)の株主優待関連情報

逆日歩は前回はつきませんでした。過去には7円レベルの逆日歩が確認できます。最近はベネッセの人気も落ちてきていそうですし、優待内容もマンネリ化していてつまらないので、そんなに高い逆日歩は今後もつかないかも知れません。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ