共英製鋼(5440)の株主優待が到着しました。
100株で1000円分のクオカードです。1年以上の継続保有で2000円分になります。

優待到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。

共英製鋼(5440)の株主優待関連情報

端株+9月の空クロスで倍額にすることも出来ますが、個人的にはあまりたくさんの銘柄で複雑な処理をするとミスのものですので、共英製鋼の優待は1,000円QUOカードで最後に忘れてなかれば取るぐらいの気持ちで取り組んでいます。

QUOカード優待は嬉しいのですが、最近は在庫過多状態が毎年続いていて、頑張って利用していても消化が追いついていないので、多少は自重ムードです。還元率が悪くてもチケット屋に売りに行けばよいわけですから、それは取れる分だけ取ったほうが得なのですが、特に優待クロスはがっついて競いすぎるよりも、みんなで仲良く幅広く楽しめる文化であってほしいです。自分が使い切れる分だけありがたく頂く程度にしたいですね。

おこめ券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

一応、優待クロス目線で見ると最近は500円クオカードは手間を考えると取らない方向で進んでいて、1,000円も抑え気味にと思っています。あまり物を持ちすぎると良くないと思っていて、溜め込まないほうがハングリー精神が出て人生充実するような気がするのは自分だけでしょうか?

共英製鋼(5440)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は3.75円(MAX20円x3円)でした。5円弱の逆日歩が連続して付いていますね。一般信用でも比較的取りやすい印象ですので、最後の方で一般信用で余っていたら頂くぐらいの気持ちで参加しています。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の3つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ