コシダカホールディングス(2157)の株主優待が到着しました。
まずは株主優待券です。

優待商品到着は11月28日頃でした。

コシダカホールディングス(2157)の銘柄情報

2157_201908_12157_201908_2

当方は400株3年未満の5000円相当です。一応2018年3月期には端株を持っています。3年以上はまだまだ先ですね。そうこうしているうちにカーブスがなくなりました。ただ、株主優待券はカラオケや温浴施設利用ということで問題ありません。

これに加えて3000円相当のカタログギフトが届きますので8,000円相当の優待となります。優待で人気が出るのが分かりますね。ただ、400株からカタログギフトも付いてくるので注意が必要です。

2157_201908_32157_201908_4

カタログギフトも翌日の11月29日に届きました。高島屋の包装紙に入っていて、カタログにもコシダカのロゴが入っている特別バーションです。

最近はカタログギフトもやや無駄かなと感じるものを選ぶぐらい余裕のある選択ができるようになりました(むしろ消化系を選ぶと家族に迷惑がられる・・・)。

コシダカホールディングス(2157)の銘柄情報

前回の逆日歩は1.2円(MAX14.4円x1)でした。一般信用でも取れましたが制度信用でも大丈夫でした。ただ、過去にはMAX逆日歩なども出ている銘柄ですので注意すべき銘柄の一つだと思います。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券カブドットコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならライブスター証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ