コシダカホールディングス(2157)の株主優待が到着しました。
昔はカタログギフトもあったのですが、今は優待券のみです。
優待到着は11月29日頃でした。配達は普通郵便でした。
当方は3年以上の要件を満たしているので3年以上、400株の10,000円相当の優待券を頂いています。現物100株保有して追加で300株などしていますが端株でも長期認定されますね。金額が倍になりますので、長期対策したい銘柄です。
優待券の利用としては全国にあるカラオケまねきねこで、たまには楽しみながらカラオケボックスで過ごすことが出来ますね。防音が整っていて、ご飯も食べれるということで勉強部屋・仕事部屋・楽器演奏練習など自由に音を出したり出来る環境をたまに得られるのは嬉しいです。
コロナ禍でコシダカは苦しかったかと思いますが、株価に関しては継続的に上昇。底力を感じるところです。この調子ならカタログギフトなど優待拡充復活もいつかあるかもしれません。
逆日歩は前回は1.6円(MAX7.2円x3日)でした。8月優待でコード番号が若いことから結構目立つ銘柄です。逆日歩は注意したいところですね。株主優待拡充なんてなったら逆に人気して優待取りにくくなるかもしれませんので、今のままでも良いかもしれません。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ