【2022年3月】最新キャンペーン更新、期末に向けて終了日が近づく

2022年3月のキャンペーン情報を更新しました。

3月のキャンペーン情勢はどちらかというと3月末終了予定のキャンペーンを見逃さないように!というものが多いです。そのため、新規に出てくるものはあまり見当たりませんでした。

新学期の4月に向けていろいろな新規キャンペーンを練るというのが各社の考えでしょうから、現状開催中のキャンペーンでまだ実行していないものがあれば適用させておくというのが良さそうです。

取引なし口座開設のみでも貰えるキャンペーンまとめ

とりあえず口座開設だけでも何か貰えるものは、終わる前に作っておくのが吉です。「取引なし」しばりのキャンペーンページで全て紹介していますので、そちらも参考にしてください。

まずは今月気になったキャンペーンをピックアップします。

マネックス証券はいよいよマネックスカードを決済利用した積立投信サービスが始まります。最初の頃はキャンペーンで還元率がかなり高いので始めるのにベストなタイミングですね。

株・投資信託ならネット証券のマネックス

2つのマネックスカードキャンペーンが同時開催です。どちらも適用可能になります。

monexcpcard

さらに岡三オンラインのタイアップキャンペーンです。2,000円プレゼントです。

岡三オンライン

口座開設後入金5万円で2,000円です。条件が取引なしになりました。

証券会社でこのような太っ腹状況は稀ですので、是非口座開設して欲しいところです。岡三オンラインIPOも前受金不要で申し込めます現物取引でも約定代金100万まで0円です。もっと注目されてもいい部分でしょう。

fundinnocp202106

FUNDINNO(ファンディーノ) さんは特別キャンペーンで1,000円相当のアマゾンギフト券です。ECF業者でも最大手で絶好調の業者さんからの特別キャンペーンですので乗るしかありません。このところECFの人気は減速気味ですが、どう舵取りするか注目です。

株式投資型クラウドファンディングはまだ馴染みが薄いので、キャンペーンを実施して投資家登録を増やしておこうという段階です。私達としてはこういう時期がチャンスと言えます。


それでは、いつものFX関連。

ヒロセ通商【LION FX】

3月は再び1月で行っていたレトルトカレーですね。前回、両建て失敗で2,222円ぐらい払ってレトルトカレー2つ手に入れる失態があったので無理に参加するか悩んでいます。こういう事たまに起きますし、今は為替が不安定なので様子見するかもしれません。

ただ、FX業者でキャンペーン参戦できるのは今やヒロセ通商【LION FX】ぐらいですので、継続して欲しいですね。

ヒロセ通商【LION FX】さんの口座がまだない方は新規口座開設キャンペーンなど複合できますので、他のキャッシュバックキャンペーンと合わせて適用させましょう。

【裏技】ヒロセ通商LION FXのキャンペーン攻略法(ゾロ目キャンペーンを攻略)

ゾロ目キャンペーンの技は上記ページをどうぞ!

もう1社取り上げたいのがLINE FXです。

LINE証券 FX口座開設

口座開設に1取引で最大5,000円プレゼントです。私は既に頂きました!

FX口座と証券口座の連携も進んでいて、LINEをフックにした金融取引サービスも進んでいますね。要件が軽いので今のうちに口座を作っておくのがおすすめです。アプリ界ではスーパーアプリ化が流行ってますのでLINE系もどんどんまとめてきそうです。

なお、LINE CFDのキャンペーンもしています。LINE証券の口座を持てばスムーズに参加できますのでオススメです。


証券口座のオススメ口座です。今月も少なめ。

SMBC日興証券

ダイレクトコース限定の【日興FX】FX口座開設キャンペーンはかなりオススメですね。1000通貨単位取引で5000円貰えます。今から参加できる人が羨ましいです。

株・投資信託ならネット証券のマネックス

後は今はやはりマネックス証券ですね。証券会社とクレジットカードの組み合わせの積立投信クレジットカード購入が今年の狙い目です。サービスが続く限りポイント還元受けたいところで早めの参加をオススメします。

積立投信クレジットカード決済でポイントが貯まる取引が今年からオススメ3つに

クレジットカード決済で積立投信が買える仕組みが2022年から本格的に競争激しくなりそうですので、準備してしっかりクレカポイント還元ゲットしましょう!

  1. 楽天証券楽天カードの組み合わせ
  2. マネックス証券とマネックスカードの組み合わせ(2022年2月下旬スタート開始)
  3. SBI証券三井住友カード

の3つとなる予定ですが、auカブコム証券(Pontaポイント)、SMBC日興証券 (dポイント)も今後同様のサービスが出てくるかもしれません。しっかり準備してオールクリアしたいですね。

私はクレジットカード新規の還元CPもほぼ要件満たしました。積立投信もしっかり進めていて、こういうのは早くから参加して還元いただいておきたいですね。


他のキャンペーンはスマホ取引系(ネオ証券)が多いです。

スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

スマートプラス(STREAM)では5,000円相当のプレゼントがあります。

LINE証券も似たようなキャンペーンを継続しています。

LINE証券

LINE証券IPO取り扱い(野村證券とのタッグ)も始まっています。今が一番口座開設している人多そうです。セールも手軽に参加出来て小銭稼ぎに丁度いいですね。

証券口座を複数口座持っていると大変と感じるかも知れませんが、慣れると手順化されて気になりません。個人的には武器をたくさん用意して場面ごとに使い分けることで相場での勝利に近づくと思っています。

PayPay証券もみずほ証券との繋がりでIPO取り扱いを言及しています。

 PayPay証券

1周年記念キャンペーンが始まっています。

ネオ証券系は各社ともに口座数を増やしたい段階ですので、お得なキャンペーンが多いですね。

大和証券系のCONNECTも友達紹介キャンペーンで500円貰えますので、リンク先からチェックしてみてください。

それぞれの証券口座で得意不得意がありますので、うまく使い分けましょう!


最後にその他口座。最後の紹介になりますが、この分野が一番お得な状況は続いています。

ロボアドバイザー系・AI投資・テーマ投資・新手の証券会社(特に小分けとかダークプール利用とかが増えている)・ソーシャルレンディングサービス・株式投資型クラウドファンディングなど毛嫌いせずに調査は進めています。

バンカーズのタイアップ企画は3月15日まで延長中です!2,000ポイントプレゼント中!

バンカーズ

クラファン系のキャンペーンも一時期のラッシュからは落ち着いてきていますので、キャンペーンがあるうちに参加しておきましょう!

それぞれのキャンペーンリストは下記ページから参照下さい。

取引なし口座開設のみでも貰えるキャンペーンまとめ

【FXキャッシュバック、口座開設キャンペーンなど】最新情報一覧

【最新・黒澤/96utタイアップキャンペーン特集】オススメのタイアップキャンペーンをまとめて紹介!

【証券会社、口座開設キャンペーンなど】最新情報一覧

以上、2022年3月の最新キャンペーンまとめでした。

コメントを残す

サブコンテンツ

IPOデータ

【2023年のIPO戦績】
16戦 15勝0負1分 (勝率93.8%)
▼2022年のIPO上場結果表
91戦 72勝18負1分 (勝率79.1%)
IPOスケジュールを詳しく見る

株主優待情報

・次回の株主優待権利日は?
権利日:2023年04月30日
権利付き日:2023年04月26日
逆日歩日数:3日
・優待内容簡易チェック
完全版で調べる

未来のIPO株を持てる可能性

特別企画キャンペーン!
FUNDINNO(ファンディーノ)

FUNDINNO(ファンディーノ)でエンジェル投資家となって未来のIPO株を買おう!投資家登録でアマゾンギフト1,000円分プレゼント!


イークラウド

イークラウド

大和証券グループと連携の株式投資型クラウドファンディングサービス。


Unicorn(ユニコーン)

ユニコーン

案件には全て株主優待が付くなど、投資家向けに優しいECF。


株式投資型クラウドファンディング(ECF)リスト

オススメ証券会社(抜粋)

掲載証券会社の中から少しだけ紹介
2017年度 みんなの株式 ネット証券ランキング手数料部門【第1位(5年連続)】2017年IPO取扱開始!
使いやすい取引画面と、格安手数料。株主優待クロス取引にオススメ
手数料業界最安水準!取引ツールもFXで培った使いやすさ。さらにIPOも取り扱い!
使いやすさが抜群の証券会社。IPOは完全平等など初心者・個人投資家に優しい
トレーディングツール「マーケットスピード」が大人気、楽天で使えるポイントも貯まる。
国内株式個人取引シェアNo.1。手数料争いも常に最低レベル。基本口座に最適。IPOポイント制あり。
⇒全証券会社一覧を見る

FX口座情報

FX口座まとめページ
FXTF MT4で高次元のトレードが可能。多数の「オリジナルインディケータ」を搭載。
MT4業界最狭水準スプレッド、コスト重視派が認める約定力、シストレ口座に。
取引ツールの使いやすさNo.1。完璧な約定とスリッページなしで大切な機会を逃さない
楽しい食べ物系キャンペーンが人気の口座。もちろんその他のサービス面も優れているが、やはりキャンペーンにハマる!
⇒全掲載サービス一覧を見る

プロフィール

黒澤女神像IPOやFX、その他お得な情報などを書いていこうと思います。みんなが見やすいようなブログつくりを目指します。
写真は「黄金の女神像」毎日見ればいいことあるかも?

黒澤の雑誌掲載

稼ぐ人の株投資 億超えの方程式 9 (稼ぐ投資)
稼ぐ人の株投資 億超えの方程式 9 (稼ぐ投資)

新興株の評価に参加しました。

【完全ガイドシリーズ145】 株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ)
【完全ガイドシリーズ145】 株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ)

複数のトレーダーの集計でのランキング、テーマ別で見やすいです。

BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2015年 02月号 [雑誌]
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2015年 02月号 [雑誌]

IPO参考サイトとしてフィスコと並んで掲載されました。

黒澤のIPO当選履歴

【IPO・新規公開株】抽選配分当選履歴とその戦績
↑より詳しい過去の戦績はリンク先からどうぞ。
2023年 当選銘柄:7銘柄
2023年度、差益+203,100円
2022年 当選銘柄:20銘柄
【5031 モイ 】
SBI証券 (1枚)
+43,200円
2022年度、差益+582,600円

※ 差益は取引手数料を考慮していません。
※ 全て初値売りをしたシミュレーションです。裁量配分等、抽選と違う方法で入手した結果は掲載しておりません。

【IPO・新規公開株】抽選配分当選履歴とその戦績
↑より詳しい過去の戦績はリンク先からどうぞ。

このページの先頭へ