郵政グループIPOの結果を受けて、まとめと反省・考察記事 公開日:2015年11月5日 IPO関連情報 郵政グループのIPOは大成功に終わりました! 上場2日目も順調に株価を伸ばしていて、セカンダリー勢にも一先ず含み益や利益が出ているところです。私はセカンダリー戦略の状況を表で余り書くと、失敗することが多いので書きませんが […] 続きを読む
【IPO】ベルシステム24ホールディングス(6183)のBBスタンスと初値予想 公開日:2015年11月5日 IPO-BBスタンス ベルシステム24ホールディングス(6183)のBB期間が11/05 (木) から始まります。 郵政IPOの上場が無事に済み、一息つきたいところですがIPOは続きます! 仮条件1,500-1,720円、想定価格1,720円 […] 続きを読む
【IPO】ベルシステム24ホールディングス(6183)の仮条件発表!1,500-1,720円と上限想定価格設定! 公開日:2015年11月4日 IPO仮条件決定 ベルシステム24ホールディングス(6183)の仮条件が発表されました。 想定価格1,720円に対して、下限に幅をもたせた設定です。 今日の郵政IPOの結果を受けて、恐らく上限で決まるのでしょう。 ⇒【2015079】ベル […] 続きを読む
【ラクス(3923)】東証マザーズ市場に新規上場承認!(12/9上場予定) 公開日:2015年11月4日 IPO新規承認情報 12月3つ目のIPOがでました。12月9日上場予定のラクスです。 小型マザーズの三拍子銘柄で、出てきた瞬間、行けそうな銘柄というイメージですね。 ⇒【2015084】ラクス(3923)のIPO情報 中小企業 […] 続きを読む
郵政グループ3社(ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政)の初値結果! 公開日:2015年11月4日 IPO初値結果 本日は郵政グループ3社の上場日でした。 結果としては、どの銘柄も想定以上の結果を残したと言えそうです。 特にかんぽ生命は、予想を超える高騰にストップ高と、何かマザーズ小型株と勘違いしてないか?と思われるぐらい異常な過熱感 […] 続きを読む
【IPO】日本郵政グループ3社(ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵政)、上場直前初値予想(11/4上場) 公開日:2015年11月3日 IPO初値直前予想 いよいよ今年のIPO一大イベント、郵政グループの上場日となります。 9月の新規承認発表から約2ヶ月間でしたが、思い起こせばあっという間でした。いよいよ本番となりますが、とりあえずの地合いは悪くありません。 大手予想会社か […] 続きを読む
【IPO】ロゼッタ(6182)のBBスタンスと初値予想 公開日:2015年11月3日 IPO-BBスタンス ロゼッタ(6182)のBB期間が11/04 (水) から始まります。 公開価格600円台の小粒IPOです。吸収金額も3億以下で小型感が最大のテーマでしょう。 仮条件645-695円、想定価格645円に対して強気設定となっ […] 続きを読む
【郵政IPO】いつ売るか?それが問題だ。 公開日:2015年11月3日 IPO関連情報 郵政IPOの配分数も確定し、いよいよ11月4日の上場日を待つのみになりました。 そこで上がってくるのが、郵政株をいつ売るのか?ですね。 IPOの公募売出株の基本は、一旦初値処分だと思います。私自身、セカンダリー参戦をする […] 続きを読む
【郵政IPO】各証券会社の当落結果、総まとめと考察 公開日:2015年11月2日 IPO関連情報 先週で、郵政グループ3社の申込期間までの日程が全て終了し、後は11月4日の上場を待つのみとなりました。上場日は祝日明けで、当日は仕事を休むという人も出るぐらい一大イベントになりつつあります。 今回の郵政グループIPOの当 […] 続きを読む
【IPO】あんしん保証(7183)のBBスタンスと初値予想 公開日:2015年11月1日 IPO-BBスタンス あんしん保証(7183)のBB期間が11/02 (月) から始まります。 BB期間中に郵政IPOの上場があります。郵政の気配を見てから態度を決める人も多いかもしれません。 仮条件1,320-1,460円、想定価格1,39 […] 続きを読む