【取引手数料無料化】SBI証券が25歳以下を現物手数料実質無料へ! 公開日:2021年4月20日 SBI証券 ネット証券最大手のSBI証券が取引手数料無料化に向けて本気モードになっています。先手でいつ口座保有者全員が完全無料化まで持ってこれるかですね。 今回のキャンペーンで25歳以下の方の「現物取引手数料」が無料化ということにな […] 続きを読む
松井証券のクロス注文は安値で指すのが吉!?直近価格の7%下まで注文できる 公開日:2021年3月25日 松井証券 2021年2月から始まった松井証券のクロス注文。株主優待銘柄のクロス取引を1注文ですべてこなす優れものですが、面白いのが立会外での売買なので注文できる一番下の値段で指値を指定してもクロスが完成します。 株主優待目的なら約 […] 続きを読む
岡三オンライン証券が岡三証券と経営統合 公開日:2021年3月20日 岡三オンライン 2021年3月17日に「岡三証券・岡三オンライン証券の経営統合(合併)に関するお知らせ」が発表されました。 岡三オンライン証券は頑張っていましたが、ネット証券の中では苦戦していたのでこうなることは予想していた人も多かった […] 続きを読む
SBI証券が大口優遇進化!条件達成で1ヶ月間信用取引手数料0円に! 公開日:2021年3月16日 SBI証券 SBI証券が手数料争いの部分で楽天証券に攻勢を仕掛けてきました。今までは楽天証券が大口優遇を取って信用取引手数料無料にして使っていた方が、この条件ならSBI証券も良いのではないか?となる人が増えそうです。こういったサービ […] 続きを読む
松井証券の新しい注文方法「クロス注文」を試してみました 公開日:2021年2月20日 松井証券 松井証券が新しくリリースした「クロス注文」を2月20日分の優待権利の銘柄で試してみましたので紹介したいと思います。 松井証券さんのホームページに載っている画像を合わせて概要を紹介すると「株主優待銘柄を1回の注文で優待取り […] 続きを読む
PayPay証券が誕生!誕生記念キャンペーンも開催! 公開日:2021年2月4日 PayPay証券 2021年2月1日からOneTapBUYがPayPay証券へと商号変更しました。 商号変更したところで、サービスに関しては今後「PayPay」に絡めて新しいものが出てくるのではないかと思います。 誕生キャンペーンが始まっ […] 続きを読む
松井証券がいよいよ「短期信用取引」スタート!取引開始は2月から! 公開日:2021年1月27日 松井証券 松井証券から一般信用取引の短期信用取引を開始するとリリースがありました。 松井証券はもともと逆日歩の掛からない一般信用売建では業界では先んじてサービスをしていた会社で、私も初期の頃はよく使っていました。しかし他社の優待ク […] 続きを読む
楽天証券が500万口座達成!ポイントやオリジナルグッズが貰えるキャンペーンも! 公開日:2021年1月26日 楽天証券 楽天証券はいつの間にか口座数が500万口座を突破しており、2021年に入ってキャンペーンをしているので紹介します。既存の方も、新規口座開設の方にもチャンス有りです。 ただ、抽選でのプレゼントなので無理に参加しなくても良い […] 続きを読む
SBIネオモバイル証券がTポイント取引できるFX口座でキャンペーン中! 公開日:2021年1月23日 SBIネオモバイル証券 SBIネオモバイル証券はTポイントで株が買える唯一の証券口座として有名ですが、現在はTポイントでFXも出来てしまいます。1通貨取引から可能なので数円レベルのポイントを証拠金として取引可能というのが特徴。 また面白いのが1 […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券でFX口座のキャンペーンがスタート!1取引5,000円プレゼント! 公開日:2021年1月20日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券から新たなキャンペーンがスタートしました。 ここ最近、三菱UFJ eスマート証券は去年末の投資信託でのPontaポイントプレゼントなど、お得なキャンペーンが多いですね。 今回は、前もって先着5, […] 続きを読む