株式取引手数料も消費税10%、手数料比較一覧ページを修正 公開日:2019年10月4日 便利なツール 2019年10月からいよいよ消費税が10%に上がりました。軽減税率などで食品を買う時などは変化がないので、まだ税率アップの影響をそれほど感じ取れませんが、株式取引手数料は消費税が上がって、残念ながらコスト増です。 今回、 […] 続きを読む
ライブスター証券がフル板情報サービス開始、フル板が無料で見れる証券会社比較 公開日:2019年7月19日 便利なツール ライブスター証券がフル板の提供をスタートしました。 フル板情報の提供は証券会社のコスト負担によるので、証券会社ごとに提供するかスタンスが異なります。フル板を提供せずにコスト削減して、他のサービスを充実させるところやフル板 […] 続きを読む
株式等の決済期間短縮化(T+2化)に伴いクロスコスト計算を修正 公開日:2019年7月16日 便利なツール 2019年7月16日約定分から株式等の決済期間短縮化(T+2化)が行われます。特に株主優待周りの権利付き最終日に関しては以前より変更が出てくるので注意が必要です。 株主優待日程リスト・逆日歩併記 優待日程一覧に関しては、 […] 続きを読む
フル板情報が見れる証券会社ツールの情勢 公開日:2017年3月25日 便利なツール ネット証券の取引ツールではほぼ無料の条件によりフル板が見れるツールを用意していますが2017年から少しだけ情勢が変わってしまいました。 当方はシンプルで見やすい三菱UFJ eスマート証券のトレードツールを使って来ました。 […] 続きを読む
96ut.comの個別銘柄情報とSBI証券様の銘柄情報をリンクさせました 公開日:2016年5月13日 便利なツール SBI証券様のご厚意もあり今回実現しました! IPO必須口座、黒澤2015年6銘柄当選! 入金だけで3000円分ギフト券ゲット! なお、SBI証券さんとは現在タイアプキャンペーンを実施中です。入金だけで3,000円分のア […] 続きを読む
マネーフォワードが利用者数150万人を突破した模様 公開日:2014年8月19日 便利なツール 当方も利用している、複数の金融機関の管理をを一気にしてくれるマネーフォワードが利用者数150万人突破とのことです。 資産管理ツールのマネーフォワード 普通に便利ですので、まだ試してみたことがない人は試してみ […] 続きを読む
株価チャートソフト【増田足】無料お試しで楽天ポイントが貰えます。 公開日:2014年7月13日 便利なツール 増田足の名は見たことがあるという人は株をやっている人なら多いと思います。 現在、15日間無料お試しだけで楽天ポイント200ポイント分ですが貰えるので紹介します。 チャートソフトを試しつつ、少ないですが楽天ポイントももらえ […] 続きを読む
複数口座管理にはやはりマネーフォワードが便利 公開日:2014年5月2日 便利なツール ゴールデンウィークということで自分の金融資産の管理・確認をしていますが、やはり資産管理ツールのマネーフォワード が便利です。 マネーフォワード 複数の金融機関を一気に確認するアグリゲーションサービス、マネーフォワード ↑ […] 続きを読む
【96ut.com】個別銘柄情報に優待相場、適時開示情報を追加! 公開日:2014年2月27日 便利なツール 実験的に公開したいと思います。 いくつか自分の中で銘柄のデータ分析をウェブ上で行っているのですが、使えそうなものは出していく姿勢で行きます。 株主優待の落札相場ページは結構楽しいかもしれません。 株主優待調査には株主優待 […] 続きを読む