ユニコーン9号案件はAI系案件「ディビィ」、すでにIPOの主幹事や監査法人内定!?

Unicorn(ユニコーン) の9号案件がようやく開示となりました。AI系企業の登場ということは分かっていましたが、AIが強いと言われている自然言語解析で既に各業界に採用され始めている企業です!

unicorn_9gou

ユニコーン9号案件にして事業領域的には投資したい本丸的なAI系案件になります。ざっと内容を見てみても人気化しそうです。

特に案件紹介の最後の方にある「3~5年後のIPOを目指します。すでに主幹事証券や監査法人が内定するなど、準備を進めているところです。」という文言にはワクワクしますね。ここ最近のIPOを見てもAI系の企業が人気の高いIPOですので、上場実現まで持っていけばかなりのリターンの企業になりそうです。

ユニコーン

案件投資にはまずはUnicorn(ユニコーン) に投資家登録、今なら投資家登録だけでアマゾンギフト券1,000円分貰えます。

株式会社ディビイの株式投資型クラウドファンディング情報

■募集要項

目標募集額/株数 30,000,000円/600株
上限募集額/株数 80,000,000円/1,600株
最低申込金額/株数 100,000円/2株
上限申込金額/株数 500,000円/10株

募集要項をみると目標金額は3000万と期待度の高さ通り高め、上限募集額は8000万となっています。上限8000万は期待度の表れかと思いますが、個人的には一気に上限キャンセル待ちになりそうな案件だと思っています。

2020073_milestone

事業計画をみると向こう3期は赤字というベンチャー企業らしい計画です。IPOの準備は進めているにしても、技術が採用されて、ある程度計画通り売上高が上がることが先決です。すでに主幹事など決まっているのは良いですが、3~5年後の上場と言われると先延ばしの展開もありえるかもしれません。

案件要項を斜め読みしても「自然言語処理AI」について書かれていますが、どの程度凄いのかは実感が湧きづらいと思います。私も正直わかりません。ただ、凄そうな証明としては

  • ライセンスのサブスクリプションモデルで採用されれば売上が大きく安定
  • 複数のメガファーマの概念実証(PoC)試験に合格(ここだけの模様)
  • 特許を既に取得、AIモジュールの中身まで踏み込んでいる
  • 創業者の過去の経歴を見るとネットマーケティングで既にAI実用化している

というところが挙げられます。そこから既いくつかのベンチャーキャピタルの出資を受けているのも期待度の表れと感じます。

IPOを見ていると公募組としてはベンチャーキャピタルは売り圧力の厳しい敵という印象ですが、株式投資型クラウドファンディングの投資先としてはVC出資があるというのは企業への期待の証明として頼もしいですね。

Unicorn(ユニコーン)が出す案件と言えば株主優待ですが、業種に関係するものではなくてアマゾンギフト券ですね。

 unicorn_9gou_yutai

株主優待内容が事業内容とは関係ないものは仕方ないかもしれません。株主優待を必ずつけてくれるのはUnicorn(ユニコーン)さんのポリシーみたいですので、アマゾンギフト券貰えるのはありがたくいただきたいところです。

ユニコーン

Unicorn(ユニコーン)は現在キャンペーンで投資家登録だけでアマゾンギフト券1,000円分貰えますので、9号案件投資すれば合計2,000円分確定ですね。

「人気のAI系案件」「主幹事や監査法人内定までIPO準備進む」「VC出資も多数」というだけで「三拍子揃ったIPO予備軍指定」できそうな内容に見えます。Unicorn(ユニコーン)さんの案件はこのところ人気でしっかり案件成立していますが、9号案件は記録更新のような結果になるのでは?と感じています。

追記)会員の方は質問コーナーへ質問と回答がチェックできます。

そこに載っている情報ですと2019年9月にVCから資金調達(8000万)していますが、その時と株価としては同じ条件ですね。1年後にVCと価格で同条件で出資できるのは大きいです!

コメントを残す

サブコンテンツ

IPOデータ

【2023年のIPO戦績】
4戦 4勝0負0分 (勝率100.0%)
▼2022年のIPO上場結果表
91戦 72勝18負1分 (勝率79.1%)
IPOスケジュールを詳しく見る

株主優待情報

・次回の株主優待権利日は?
権利日:2023年03月31日
権利付き日:2023年03月29日
逆日歩日数:3日
・優待内容簡易チェック
完全版で調べる

未来のIPO株を持てる可能性

特別企画キャンペーン!
FUNDINNO(ファンディーノ)

FUNDINNO(ファンディーノ)でエンジェル投資家となって未来のIPO株を買おう!投資家登録でアマゾンギフト1,000円分プレゼント!


イークラウド

イークラウド

大和証券グループと連携の株式投資型クラウドファンディングサービス。


Unicorn(ユニコーン)

ユニコーン

案件には全て株主優待が付くなど、投資家向けに優しいECF。


株式投資型クラウドファンディング(ECF)リスト

オススメ証券会社(抜粋)

掲載証券会社の中から少しだけ紹介
2017年度 みんなの株式 ネット証券ランキング手数料部門【第1位(5年連続)】2017年IPO取扱開始!
使いやすい取引画面と、格安手数料。株主優待クロス取引にオススメ
手数料業界最安水準!取引ツールもFXで培った使いやすさ。さらにIPOも取り扱い!
使いやすさが抜群の証券会社。IPOは完全平等など初心者・個人投資家に優しい
トレーディングツール「マーケットスピード」が大人気、楽天で使えるポイントも貯まる。
国内株式個人取引シェアNo.1。手数料争いも常に最低レベル。基本口座に最適。IPOポイント制あり。
⇒全証券会社一覧を見る

FX口座情報

FX口座まとめページ
FXTF MT4で高次元のトレードが可能。多数の「オリジナルインディケータ」を搭載。
MT4業界最狭水準スプレッド、コスト重視派が認める約定力、シストレ口座に。
取引ツールの使いやすさNo.1。完璧な約定とスリッページなしで大切な機会を逃さない
楽しい食べ物系キャンペーンが人気の口座。もちろんその他のサービス面も優れているが、やはりキャンペーンにハマる!
⇒全掲載サービス一覧を見る

プロフィール

黒澤女神像IPOやFX、その他お得な情報などを書いていこうと思います。みんなが見やすいようなブログつくりを目指します。
写真は「黄金の女神像」毎日見ればいいことあるかも?

黒澤の雑誌掲載

稼ぐ人の株投資 億超えの方程式 9 (稼ぐ投資)
稼ぐ人の株投資 億超えの方程式 9 (稼ぐ投資)

新興株の評価に参加しました。

【完全ガイドシリーズ145】 株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ)
【完全ガイドシリーズ145】 株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ)

複数のトレーダーの集計でのランキング、テーマ別で見やすいです。

BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2015年 02月号 [雑誌]
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2015年 02月号 [雑誌]

IPO参考サイトとしてフィスコと並んで掲載されました。

黒澤のIPO当選履歴

【IPO・新規公開株】抽選配分当選履歴とその戦績
↑より詳しい過去の戦績はリンク先からどうぞ。
2023年 当選銘柄:1銘柄
2023年度、差益+26,100円
2022年 当選銘柄:20銘柄
【5031 モイ 】
SBI証券 (1枚)
+43,200円
2022年度、差益+582,600円

※ 差益は取引手数料を考慮していません。
※ 全て初値売りをしたシミュレーションです。裁量配分等、抽選と違う方法で入手した結果は掲載しておりません。

【IPO・新規公開株】抽選配分当選履歴とその戦績
↑より詳しい過去の戦績はリンク先からどうぞ。

このページの先頭へ