ユニコーン10号案件はバイオ系?口腔内浄化剤「APAZYME(アパザイム)」を評価するか?

Unicorn(ユニコーン) の10号案件が開示となりました。前案件とは一転内容が変わってバイオ系?化学系?案件になります。歯の歯垢取りを簡単にする口腔内浄化剤「アパザイム」というのが分かりやすい社会解決商品になります。

chart

何に魅力を感じるかは「バイオアパタイト」と「タンパク質脂質分解酵素」の融合で様々な分野に応用できるということに発見したというところでしょうか?そこからサービスとしては

  • アパザイム(歯垢分解する口腔内浄化剤)
  • 抗菌剤レゾマ(強力なタンパク除去能力と安全性の高い抗菌剤)

といったものや、他にも様々な美容系・医療系製品を作り出しているようです。正直ニッチな分野という感想ですので、商品の魅力と実際に広まるのか?というのが投資の焦点かと思います。

ユニコーン

案件投資にはまずはUnicorn(ユニコーン) に投資家登録、今なら投資家登録だけでアマゾンギフト券1,000円分貰えます。

株式会社トレスバイオ研究所の株式投資型クラウドファンディング情報

■募集要項

目標募集額/株数 10,000,000円/5,000株
上限募集額/株数 70,000,000円/35,000株
最低申込金額/株数 100,000円/50株
上限申込金額/株数 500,000円/250株

募集要項をみると目標金額は1000万と過去数件の案件からは低めとなっています。ただ上限は高く7000万です。目標は低めでも投資できる枠は広げたという感じです。資金使途は「人件費」がメインで「特許取得」や「海外(米国FDA)認可資金」等が挙げられています。

この案件をどう見るかは私は案件案内にある動画の歯垢分解の様子を見るのが一番だと思います。

 

最近の歯科医は、治療よりも予防歯科の方が取り組まれていることが多いと思います。私も実際に近くの歯医者さんに四半期に1度ぐらいのペースで、歯科検診と歯垢取りというのを行っています。

ある意味、歯科医は病院ではなく美容院や散髪屋さんのイメージです。その歯科医での歯科衛生士による歯垢除去の作業、結構ハードにガリガリやりますよね。マゾっ気のある私には(笑)、悪い気はしない作業で、実際にちゃんと3ヶ月に1度のペースで行けばそこまで歯垢除去が大変でなく終わります。

ただ、問題なのはそういうタイプでない患者さんだと思います。歯も痛まないのに歯科医には余り行きたくない人が溜まりに溜まった歯垢を取るには、1度にやるのは無理なレベルで大変な作業です。それを上記の動画のように対応できるのであれば、歯科医院も積極的に取り入れそうです。

また販路も有名な学会の会長が推しているだけあって、恐らく今後多くの歯科医院には導入される可能性は高そうです。しかも患者に対するコストも歯科衛生士の作業コストや負担コストを考えれば吸収されるぐらい、歯科医療用品としては受け入れられそうです。

ただ、正直アパザイムが歯垢除去で一般的になったりレゾマという抗菌剤が多少売れたところで5年後にIPO出来る会社になるのか?というと疑問符も付きます。

unicorn10gou_yoso

IPOに関しては国内での大ヒット、海外展開を目論む上での上場資金集めというストーリーに見えますが、このような化学、バイオメーカー企業がIPOで出てくるイメージが私には想像が難しく、例えば「歯愛メディカル」がプロマーケットからジャスダックに来たような流れぐらいの可能性ならという気持ちで見ています。

この案件は売上が今後も伸びる可能性はかなり高い(すでに実用化の商品があるため)が、IPO出来るレベルまでの発展があるか?というと弱気に見ています。イグジットの形がどうなるか分かりませんが、投資したときよりも評価株価が上る可能性はあるな程度で見ています。

Unicorn(ユニコーン)が出す案件と言えば株主優待です。初回優待は歯ブラシ専用酵素洗浄剤「テカノ ブラシクリーン」と卵殻由来アパタイト高濃度配合の歯磨き粉「LANBRANホワイトリプロ」、そして購入割引券のようです。

tekanolanbran

ホームページと見ると「テカノ ブラシクリーン」は1,300円で、「LANBRANホワイトリプロ」は3,300円で売っていますね。

ここで少し裏話をすると、当方Unicorn(ユニコーン)さんから10号案件について少し紹介を受けたのですが、そのときは株主優待が「ブラッシュクリーン」のみでした。ホームページをチェックすると値段が1,300円でしかも歯ブラシの洗浄なんて貰ってもという方が多く、同じページにある歯磨き粉とか石鹸の方が喜ばれるのではないか?と提案しました。

そこでUnicorn(ユニコーン)さんも原価考えたら歯磨き粉とかも優待として提供してもらえるかもしれないと掛け合ってくれて、結果的に2つの優待商品を出すことになったみたいです。優待品が増えたのは私のおかげかも知れません(笑)

ユニコーン

Unicorn(ユニコーン)は現在キャンペーンで投資家登録だけでアマゾンギフト券1,000円分貰えます。10号案件はどうするか迷っている方も投資家登録するにはチャンスの時期だと思います。

Unicorn(ユニコーン)の案件は9号案件がちょっと強力すぎて比較されると10号案件はかわいそうな部分もありますが、株式投資型クラウドファンディングはそんなものだと思います。歯科医療のサービスとしてアパザイムが流行りそうで面白いと思った方が投資すれば良いのではないでしょうか?

また9号案件は人気殺到のためサーバトラブルにより投資しようと思っていたのに、先着順で投資できなかったと悔しい想いをした人もいるでしょう。10号案件は9号案件の勢いを利用して紹介したいという思惑があるのかもしれませんが、9号案件のシステムトラブルに関して具体的な解決策などをしっかり発表・対応してから10号案件の募集スタートを迎えて欲しいと思います。

株式投資型クラウドファンディングの発展のためにもトラブルはしょうがないにしても、その後の対応を真摯に行うことが大切かと感じます。ECF取扱業者は複数あり、今後も増えていくかもしれない分野です。現状2番手の意識が私もありますが、トラブル対応のミスにより信用を失うと他社さんに追い抜かれてしまう可能性はあります。

個人投資家が投資家登録しておきたい株式投資型クラウドファンディング業者の特徴と感想を随時更新

過去のトラブルや事例というのは消そうとしても消えません。それならば、どのように取り組んだかというのも消えませんので、そちらのほうが信用力としては大切かと思います。

2 Responses to “ユニコーン10号案件はバイオ系?口腔内浄化剤「APAZYME(アパザイム)」を評価するか?”

  1. キャンセル待ち より:

    黒澤さんは、9号案件のディビイは申込できましたか?
    当方は、たぶんキャンセル待ちという名の落選です…
    人気案件の先着順とういのは、良いのか悪いのか判断が分かれそうですね。

    • 黒澤 より:

      私は当日の9~10時頃に運良く?申し込みはできました。
      18時に様子見てこれは駄目だと思ったのですが、粘った方は申し込めたかと思います。
      ただ、とりあえず申し込みしたけどキャンセルの方も多いかもしれません。

      先日のIDEAの優待も10時申込開始で、当日は夜までアクセスがしにくい状態でした(こちらも先着順)。
      先着順で人気のものはアクセストラブルというのはどうしても起きやすいですね。
      ネットの世の中ですので、こういったトラブルはつきものですが、急激なアクセスに対応できるシステムというのは今後重宝されるかもしれません。
      (むしろ新しいビジネスとして何かないかな?って個人的には思っています。)

コメントを残す

サブコンテンツ

IPOデータ

【2023年のIPO戦績】
6戦 6勝0負0分 (勝率100.0%)
▼2022年のIPO上場結果表
91戦 72勝18負1分 (勝率79.1%)
IPOスケジュールを詳しく見る

株主優待情報

・次回の株主優待権利日は?
権利日:2023年03月31日
権利付き日:2023年03月29日
逆日歩日数:3日
・優待内容簡易チェック
完全版で調べる

未来のIPO株を持てる可能性

特別企画キャンペーン!
FUNDINNO(ファンディーノ)

FUNDINNO(ファンディーノ)でエンジェル投資家となって未来のIPO株を買おう!投資家登録でアマゾンギフト1,000円分プレゼント!


イークラウド

イークラウド

大和証券グループと連携の株式投資型クラウドファンディングサービス。


Unicorn(ユニコーン)

ユニコーン

案件には全て株主優待が付くなど、投資家向けに優しいECF。


株式投資型クラウドファンディング(ECF)リスト

オススメ証券会社(抜粋)

掲載証券会社の中から少しだけ紹介
2017年度 みんなの株式 ネット証券ランキング手数料部門【第1位(5年連続)】2017年IPO取扱開始!
使いやすい取引画面と、格安手数料。株主優待クロス取引にオススメ
手数料業界最安水準!取引ツールもFXで培った使いやすさ。さらにIPOも取り扱い!
使いやすさが抜群の証券会社。IPOは完全平等など初心者・個人投資家に優しい
トレーディングツール「マーケットスピード」が大人気、楽天で使えるポイントも貯まる。
国内株式個人取引シェアNo.1。手数料争いも常に最低レベル。基本口座に最適。IPOポイント制あり。
⇒全証券会社一覧を見る

FX口座情報

FX口座まとめページ
FXTF MT4で高次元のトレードが可能。多数の「オリジナルインディケータ」を搭載。
MT4業界最狭水準スプレッド、コスト重視派が認める約定力、シストレ口座に。
取引ツールの使いやすさNo.1。完璧な約定とスリッページなしで大切な機会を逃さない
楽しい食べ物系キャンペーンが人気の口座。もちろんその他のサービス面も優れているが、やはりキャンペーンにハマる!
⇒全掲載サービス一覧を見る

プロフィール

黒澤女神像IPOやFX、その他お得な情報などを書いていこうと思います。みんなが見やすいようなブログつくりを目指します。
写真は「黄金の女神像」毎日見ればいいことあるかも?

黒澤の雑誌掲載

稼ぐ人の株投資 億超えの方程式 9 (稼ぐ投資)
稼ぐ人の株投資 億超えの方程式 9 (稼ぐ投資)

新興株の評価に参加しました。

【完全ガイドシリーズ145】 株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ)
【完全ガイドシリーズ145】 株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ)

複数のトレーダーの集計でのランキング、テーマ別で見やすいです。

BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2015年 02月号 [雑誌]
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2015年 02月号 [雑誌]

IPO参考サイトとしてフィスコと並んで掲載されました。

黒澤のIPO当選履歴

【IPO・新規公開株】抽選配分当選履歴とその戦績
↑より詳しい過去の戦績はリンク先からどうぞ。
2023年 当選銘柄:1銘柄
2023年度、差益+26,100円
2022年 当選銘柄:20銘柄
【5031 モイ 】
SBI証券 (1枚)
+43,200円
2022年度、差益+582,600円

※ 差益は取引手数料を考慮していません。
※ 全て初値売りをしたシミュレーションです。裁量配分等、抽選と違う方法で入手した結果は掲載しておりません。

【IPO・新規公開株】抽選配分当選履歴とその戦績
↑より詳しい過去の戦績はリンク先からどうぞ。

このページの先頭へ