code 銘柄名 |
上場日 BB期間 |
市場 | 想定価格 仮条件 |
評価 | 公募 | 初値 | 予想 | 投票 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5250 プライム・ |
02/22 02/06-02/10 |
東S | 1,220 1,250-1,390 |
A(8) | - | - | 3,832 | 投稿 |
仮条件
BB期間
公募価格
申込期間
上場日
*評価はS(10)=最強、A(9-8)=絶対欲しい、B(7-6)=欲しい、C(5-4)=微妙、D(3-1)=パスです
*予想は、読者投票予想の平均値です。
都築電気(8157)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当のカタログギフトから商品選択とシンプルです。 優待案内到着は11月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒都築電気(8157)の株主優待関連情報 1000円分では選択肢は9つありました。「麺物」「レトルト」「おかし」「タオル」など選ぶものがないということはなさそうな盤石の体制です。 私は・・・
【2023年1月末日優待逆日歩速報】積水3.95円、鳥貴族4.3円、ベステラ16円など
2023年1月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2023年1月27日(権利付き最終日)」で優待は1月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 1月末日は逆日歩日数1日でした。これといった優待銘柄が少なくなっている1月権利優待ですね。私も積水米をどうするか程度になっています。 転記したいと思います。 cod・・・
CONNECTがスマホ証券初!「クレカ積立」サービス開始!
2023年1月25日から大和証券グループのスマホ証券であるCONNECTでクレディセゾン発行のセゾンカード・UCカードを対象に、CONNECTの証券口座で投資信託の定期買付(月1回の定期買付)を行うことができる「クレカ積立」サービスを提供開始しています。 現在、注目度の高いクレカ積立サービスが新規で始まったので概要を紹介します。2023年も新規参入があり競争盛んな分野ですね! 【投資でポイント・・・
【株主優待】アクシアル リテイリング(8255)の優待案内到着!クオカードチョイス案件!
アクシアル リテイリング(8255)の株主優待が到着しました。 北陸地方の企業ですので優待券はそちらの地方向け、基本はクオカード優待ですね。 優待案内到着は12月6日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アクシアル リテイリング(8255)の株主優待関連情報 100株で優待券なら1,500円分、クオカード1,000円分になります。多くの方は額面価値が低くても使い勝手・・・
テクノロジーズ(5248)の初値結果!第一号IPOらしい動き!
テクノロジーズ(5248)の初値結果です。初値は予想通りの高騰となりました。またセカンダリーの動きも今回はじめてnoteで予想的なものを書きましたが、終わってみれば示唆した予想部分がかなり当たっていたので満足です。しかしシナリオとは違う動きの部分をちゃんと戦略見た人がわかって行動してくれているか?が課題が残りますね。 初値売りで約26.5万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。 ・・・
楽天証券の楽天キャッシュ決済投信積立はデフォ0.5%も経由可能が熱い!
楽天証券の積立投信サービスは2023年より楽天キャッシュ経由のキャンペーン1%が終わりましたので通常ですと0.5%の付与という状態になっています。 もともと何も考慮しなくても1%還元があったので実質価値が半減していますが、楽天キャッシュになったことで、今ですと他の経由方法を使えば1%以上の還元や付与も可能な状態ですので紹介します。 楽天キャッシュ決済での投信積立購入はデフォルト0.5%ポイント還・・・
テクノロジーズ(5248)は初日初値付かずで2日目へ!フル板合致点は3,500円あたり!
本日上場予定だったテクノロジーズ(5248)は初日初値付かずで明日持ち越しとなりました。年を越して連続して初値持ち越しとIPO初値は好調が続いていますね。 テクノロジーズ(5248)のIPO新規上場情報 最終気配2,300円で約2.56倍買い越しです。 朝の気配ではフル板合致点が上限値段などもありましたが、徐々に下がっていて後場にかけては概ね3,500円あたりが合致点でしたね。もともと初・・・
【IPO】テクノロジーズ(5248)の直前初値予想(1/26上場)
明日はテクノロジーズ(5248)の上場日です。久しぶりの年初IPOが1月上場になりました。過去のデータを振り返ると前回は6年前シャノンでしたが、当時も東洋証券主幹事で隙間上場の雰囲気はありますね。 ⇒テクノロジーズ(5248)のIPO新規上場情報 上場日の参考情報です。 ・気配更新 上限値段:2,300円 気配更新:更新値幅50円、更新時間10分 ・・・
「note」にてIPOセカンダリー考察記事を開始予定
2023年のIPOよりnoteプラットフォームを用いてIPO銘柄別のセカンダリー戦略について書いていこうと思います。アカウントはとりあえず作成しています。 https://note.com/96fun 今後、IPO上場日の前日にこのサイトでは初値直前予想を継続して行う予定にしていますが、それと同時に「銘柄ごとのセカンダリー戦略」をnoteを用いて配信できればと思っています。 2023年か・・・
不動産小口投資SOLS(ソルス)からキャンペーンのアマギフ9,000円分届く!
前年度に行っていたSOLS(ソルス)の第3号案件募集時キャンペーンでアマゾンギフト券が到着しました! なんと忘れた頃に9,000円のアマゾンギフト券が到着したので、結構キャンペーン大きかったんだなと感慨深いですね。私はとりあえず10万円の出資をしたので、新規入会キャンペーンで5,000円分、そして紹介者が2名分で追加4,000円となって9,000円になったと思われます。 実際3号案件自体へ・・・
最近のコメント