積立投信クレジットカード決済でポイントが貯まる取引、SBI証券はスタートダッシュキャンペーン! 公開日:2021年5月21日 クレジットカード クレジットカードを用いて投信積立が可能になるよう規制が緩和されたのが2018年。2018年10月からは早くも「楽天証券と楽天カード」という同じグループ内で証券会社とクレジットカードをビジネスとして行っていて、還元も楽天ス […] 続きを読む
積立投信クレジットカード決済でポイントが貯まる取引が今年からオススメ3つに 公開日:2021年5月4日 クレジットカード クレジットカードを用いて投信積立が可能になるよう規制が緩和されたのが2018年。2018年10月からは早くも「楽天証券と楽天カード」という同じグループ内で証券会社とクレジットカードをビジネスとして行っていて、還元も楽天ス […] 続きを読む
三井住友カード(NL)を発行!SBI証券での積立投信準備! 更新日:2022年3月23日 公開日:2021年4月24日 クレジットカード 2021年6月30日からスタート予定のSBI証券でのクレジットカードでの積立投信決済に向けて三井住友カード(NL)を発行しました! 色は特徴が分かるようにグリーンの無難な方にしました。本当に券面に印字がなくて、セキュリテ […] 続きを読む
準備はいいか?SBI証券でクレジットカードを使った積立投資が可能に! 公開日:2021年4月19日 クレジットカード 先日SBI証券と三井住友カード のタッグでクレジットカードで投資信託が買える「投資積立サービス」及び、資産運用でポイントが貯まる「Vポイントサービス」開始についてお知らせがありました。 サービス開始日は2021年6月30 […] 続きを読む
nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカード「セブンカード・プラス」を作成 公開日:2020年5月13日 クレジットカード nanacoにクレジットカードチャージすることで擬似的に公共料金や税金などをクレジットカード払いにすることでポイント還元を受けていた人は多いと思います。 セブン-イレブンでnanaco払いする時の方法!擬似クレジット払い […] 続きを読む
イオンカードの20%還元の還元額確定!11月末には振り込み 公開日:2019年11月17日 クレジットカード 7~9月に条件付きでクレジットカード利用で最大20%キャッシュバックを用意していたイオンカードですが、還元額が確定しました。 私は50万マックス使えませんでしたが、72,007円でした!36万ぐらい使ったことになります。 […] 続きを読む
イオンカードの20%還元、8月終了時点で30万ほど利用しました 公開日:2019年9月2日 クレジットカード 7月から開始して7~9月の月末の1週間ほどで最大20%還元のあるイオンカードですが、8月終了の時点で利用額が30万を超えました。しかし、お金を利用すること自体に苦戦しております。 もともと還元策があっても、要らないものは […] 続きを読む
イオンカードの20%還元、50万円分購入に悪戦苦闘 公開日:2019年8月27日 クレジットカード 7月から開始して7~9月の月末の1週間ほどで最大20%還元のあるイオンカードですが、8月の対象期間に入っています。8月中に何を買おうかいろいろ対策を練っていましたが悪戦苦闘中です。 なかなか、5万円づつ分けて50万程度の […] 続きを読む
JCBカードでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン! 公開日:2019年8月18日 クレジットカード 最近のキャッシュレス決済の還元の波がクレジットカード勢にも来ていますね。イオンカードの特大キャンペーンに続いて、JCBカードから20%還元キャンペーンです! 最大1万円ですが、スマホ決済で1万円返ってくるし要件自体が軽い […] 続きを読む
イオンカードの20%キャッシュバックキャンペーン!7月状況とまだまだ続く! 公開日:2019年8月3日 クレジットカード 3ヶ月間で実施されているイオンカードの20%還元キャンペーンですが、7月が終わりました。皆さんはどのような使いみちをしたでしょうか?私もすでにイオンカードは持っていましたが、もう1枚作ってこの3ヶ月間を有効利用したいと思 […] 続きを読む