「FX日記」の記事一覧
年初早々、クラッシュ気味の円高や大幅な日経平均の下落となりましたが年明け初の取引は当方はいつものようにヒロセ通商さんのキャンペーンゲット取引です。 今年も福袋は頂こうと思い10万通貨取引を済ませました。 今年の福袋にも目玉商品があります。ここ数年参加していますが、そろそろ目玉商品来ませんかね?いつもの微妙な商品が届いても、それはそれで結構楽しんでいます。 なお2019年1月のゾロ目キャン・・・
黒澤参加中のキャンペーン、トライオートFXの状況
当方、FXの口座開設などでオススメのキャンペーン最新情報を更新していますが、もちろん超お得なので自分でも参加しています。 【FXキャッシュバック、口座開設キャンペーンなど】最新情報一覧 また自分が参加することで、実際にちゃんとキャンペーンが適用されるという確認をして、実況中継や攻略法という形で紹介しています。 最新のキャンペーンで参加しているのが、インヴァスト証券様のタイアップキャンペーンで・・・
なんと黒澤がFX会社に突撃!?独占インタビューしました
先日ですが、実際にFX運営会社に突撃インタビューしてきました。後日ブログというか記事にしてじっくり紹介したいと思います。 ブログでは結構、IPOや株主優待のネタが多いですがサイト的には「お金に関することを総合的に紹介する」方針です。実際、FXなど他の投資法、クレジットカードや住宅ローンなど生活視点にあてて得する、またはお金を上手に使う方法を提案しています。 FXで勝ち抜くにはどうすればよいか?・・・
【FX】ヒロセ通商さまから10,000円キャンペーン入金!
FX界で一番キャンペーンに頑張っているところはヒロセ通商さんでしょう。 ヒロセ通商【LION FX】 ヒロセ通商さんは新規口座開設でのキャッシュバックや、毎月の食べ物系キャッシュバック、 さらにはトレードバトルなどいつでも何かしらの楽しいキャンペーンをやっています。 キャンペーンで取引面はどうか?という部分でも業界内で低スプレッドですし、取引画面もシンプルで使いやすくて私・・・
FXのスプレッド、スワップ比較一覧ページ
私は過去の羽振りの良かった頃にFXの口座を一杯開設しているので 多くのFX口座の情報をチェックすることができるのですが、 最近はあまり取引をしていませんでした。 最近、ちょろちょろと口座の情報を見ると、特にスプレッドなど随分と狭くなっています。 せっかくなので代表的なFX口座のスプレッドとスワップの一覧比較ページを作る予定です。 FX会社スプレッド・スワップ比較一覧 当サイト・・・
2013年、FX業界を彩る女性タレント
2013年になって、FX会社のCM契約タレントの顔ぶれが変わりましたよね。 新年にAKB48のアイドルからアイ$へっていうTVCMが目につきました。 たまには、ということでFXCM関係を紹介してみたいと思います。 為替も90円にタッチして円安基調、この先の動きは分かりませんが、 円高で我慢してきて耐えてきた人にとっては今は気持ちいでしょうね。 外為オンラインはAKB48の大・・・
海外FXブローカーの日本本格進出
2011年8月にFXのレバレッジ規制が本格的に施行され
基本的にレバレッジは最大25倍までとなっています。
それを逃れる方法として
・法人口座の開設
・海外FX業者を選択
の2つの方法があります。
その為、海外FX口座の人気が一時期高まりましたが、
金融庁による圧力もあり日本居住者が開設できないようになっています。
金融庁リリースページ。
http://www.fsa・・・
円、75円台突入=戦後最高値更新
長く76円台で動きが止まってましたが、
金曜の夜にとりあえず1回ひびを入れましたね。
ダムが決壊すると、一気に73円ぐらいまで行く可能性を秘めていますね。
日本側からも牽制の発言等がチラホラ出ていますが、
なんとなく今の雰囲気だと介入実行は出来なさそうな雰囲気ですね。
ちょっとしたリバウンドが来るのは10月ぐらいになるのかな?
個人的にはキャンペーンゲットも含めて安いときに豪ドルを買う予定で・・・
FXプライムの取引チャート「PrimeNavigator」がパワーアップ
FXプライムのリッチクライアント取引ツール
「PrimeNavigator」にチャート発注機能が搭載されました。
どんどん進化しているツールですが、チャート発注機能は視覚的に取引できる
機能としてあると凄く使いやすいです。
チャート発注機能はチャートを直接右クリックしてそこから各種注目ができるのも含め
訂正注文はなんと、注文ラインを上下に移動するだけで可能です。
チャートにいろいろなテクニカル・・・
FXプライムのぱっと見テクニカルで簡単にテクニカル分析
FX初心者の方にはテクニカルにはいろいろな指標があって
またチャートの設定も複雑すぎて何がいいのかさっぱり分からない人も多いと思います。
そういう人に、是非試してみてもらいたいのがFXプライムの「ぱっと見テクニカル」です。
ぱっと見テクニカルは他の業者にはない取引ツールで、
3つのテクニカル分析が本当に見た目に分かりやすく表示されます。
これからテクニカルを試してみようという方にも簡単に検証・・・
最近のコメント