SBI証券の取引手数料無料化へ!1日約定代金「現物100万、信用(制度)100万、信用(一般)100万」まで手数料0円に! 公開日:2020年10月12日 SBI証券 2020年10月からついに最大手のネット証券ことSBI証券が、取引手数料無料化に向けて大きなサービス改善となりました! 今まで1日の約定代金50万以下までがアクティブプランで取引手数料0円でしたが、条件が一気に2倍にアッ […] 続きを読む
半期に一度のGMO系優待作業!株主優待でGMOクリック証券を有意義に使おう! 公開日:2020年10月4日 GMOクリック証券 GMO系の優待をまとめて紹介します。現在、当方は現物保有を売ってしまった銘柄などもあるので3銘柄のGMO系優待を保有しています。 これらの株主優待ではGMOクリック証券の株式取引手数料キャッシュバックがあります。 【94 […] 続きを読む
【取引手数料無料化合戦!】楽天証券の大口優遇達成条件大幅緩和!ますますライバルが増えそう! 公開日:2020年9月30日 楽天証券 もともと好評で適用している人が多かった楽天証券の大口優遇ですが、条件が良かった中、更に緩和というサービス変更がありました!朗報ですがライバルも増えそうです。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社よ […] 続きを読む
【朗報】SBI証券が取引手数料無料化促進へ!2020年10月1日から無料枠増加!! 公開日:2020年9月27日 SBI証券 SBI証券から取引手数料無料化に向けた嬉しいニュースです! ネット証券最大手のこの変更は業界にとって大きな影響を与えそうですね! 証券会社株式取引手数料比較一覧 ↑当方の取引手数料比較のページも変更を加えて紹介できればと […] 続きを読む
楽天証券が超割コース「大口優遇」達成条件大幅緩和へ! 公開日:2020年9月22日 楽天証券 楽天証券が「大口優遇」の達成条件を大幅緩和すると発表しました。もともと他の証券会社よりも大口コースへの入り口が易しかった楽天証券ですが、さらに適用しやすくなります。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇 […] 続きを読む
あのSBI証券のIPOチャレンジポイントインフレキャンペーン再登場! 公開日:2020年8月18日 SBI証券 SBI証券でIPO当選を狙うにはIPOチャレンジポイントも重要な一つとなりますが、そのIPOチャレンジポイントがかなり貯まるキャンペーンが再登場しました。 私の記憶が確かならば、前回のキャンペーンで大体50Pぐらいボーダ […] 続きを読む
LINE証券が1周年で超得キャンペーン!第2弾は信用取引の金利分が無料に! 公開日:2020年8月2日 LINE証券 LINE証券は1周年記念ということでかなりお得なキャンペーンを実施しています。今回はかなり気合が入っていますので「LINE証券?なにそれ?」という方も使いこなしたいところかもしれません。 まずは1周年第一弾キャンペーン! […] 続きを読む
SBIがライブスター証券を完全子会社化へ、サービスはどうなる? 公開日:2020年8月1日 ライブスター証券 いわゆる手数料競争でしのぎを削っているとこういうことが起きやすいですね。ライブスター証券は業界最低水準の手数料を提供してきて頑張ってきましたが、SBIに買収されてどうなるでしょうか? なお、主要なネット証券のM&Aは約7 […] 続きを読む
【DMM.com証券】無料で株式新聞Webサービスを利用できるように! 公開日:2020年7月29日 DMM.com証券 私も口座を持ちながら利用できるようになっているとは知らなかったのですが、無料で株式新聞Webが読めるのは非常にお得だと思いますので紹介します。 サービスは2020年6月26日から始まっているようです。 DMM.com証券 […] 続きを読む
SMBC日興証券が新しい投資サービス!「日興フロッギー」で購入コスト0!? 更新日:2021年1月28日 公開日:2020年7月19日 SMBC日興証券 2月15日にSMBC日興証券が新しい投資サービスをスタートさせました。もともと「FROGGY(フロッギー)」という投資とお金に関する情報メディアを用意していましたが、そちらに実際に投資ができる様になっています。 ※現在は […] 続きを読む