楽天証券が一般信用売建サービス開始、株主優待クロス取引向けの短期も! 公開日:2016年11月2日 証券会社情報 楽天証券が2016年12月19日から一般信用で「短期」と「無期限」の売建の取扱いを開始するようです。SBI証券が取扱を始めてから負けてられないと準備していたんでしょうね。 これで今まではネット証券で一般信用利用は松井証券 […] 続きを読む
GMOクリック証券が新サービス連発で勢いを感じる 公開日:2016年10月17日 GMOクリック証券 GMOクリック証券がJR九州のIPO取扱を行い、今までGMO系のIPOばかりの委託幹事だったので驚いたのですが、ここに来て新サービスがどんどん追加されています。 今一番勢いがあるんじゃないかと感じますので紹介します。 G […] 続きを読む
GMOクリック証券のキャッシュバックの模様 公開日:2016年6月8日 GMOクリック証券 私は株主優待クロス取引の使う証券会社としてGMOクリック証券をおすすめしていますが、おすすめの理由の一つの株主優待によるキャッシュバックが、後からキャッシュバックのため、これから利用する人はどれだけお得なのかイメージがつ […] 続きを読む
SBI証券の「夜勝つ」キャンペーンで夜活プラス、商品・現金貰おう! 公開日:2016年5月8日 SBI証券 SBI証券がPTS取引普及のためか?キャンペーンしています。一部は口座がなくてもアンケートで参加できます。もちろん口座がある人はPTS取引1回でいいので、参加してみても良いかもしれません。 PTS取引はIPOのセカンダリ […] 続きを読む
SBI証券のIPO当選単元リミッター感覚について 公開日:2016年4月10日 SBI証券 先日、SBI証券主幹事のIPOエディアの当落発表がありました。 エディア(3935)のIPO新規上場情報 薄々そうなるかもと感じていたのですが、ポイント勝負で挑んで手に入れた方の当選数が200株の模様です。最近、ポイント […] 続きを読む
【SBI証券x楽天証券】新手数料競争はポイント付与合戦か? 公開日:2016年4月6日 証券会社情報 ネット5大証券の双雄ことSBI証券と楽天証券はお互いの取引手数料などを見て競争をしているので面白いところがあります。 このところの勝負は取引手数料に対してポイント付与で、更にお得になってきました! まず、SBI証券ですが […] 続きを読む
GMOクリック証券様に突撃インタビューしました! 公開日:2016年4月3日 GMOクリック証券 先日、GMOクリック証券さんに直接お話を伺う機会を頂きました! 渋谷まで足を運びました! 実はGMOクリック証券は私が一番利用している証券会社です。その理由としては手数料も安いし、ツールも使いやすい(高機能で豊富)、また […] 続きを読む
エディア引受もあり、岡三オンライン証券からキャンペーンクオカード届く! 公開日:2016年4月1日 岡三オンライン 岡三オンライン証券は今年10周年ということで様々なキャンペーンを実施してます。 その中でクオカードが当たるキャンペーンがあったのですが、当方参加して見事当選しました!内容はクオカード1000円分です。クオカード500円分 […] 続きを読む
【SBI証券】IPOチャレンジポイントの使いどころ 公開日:2016年3月18日 SBI証券 IPOでSBI証券攻略の鍵となるのがIPOチャレンジポイントの使い所です。 当サイト限定タイアップキャンペーンはお得です!アマゾンギフト券3,000円分! ネット抽選派、最重要ネット証券SBI証券でのIPO当選に向けた攻 […] 続きを読む
3月のIPOは東海東京証券を制したものが制すか!? 公開日:2016年2月7日 東海東京証券 IPOの伏兵証券会社、東海東京証券が好調です。 バリューゴルフ・ブラスと2銘柄の主幹事を務めることになり2016年最初の主幹事レースで存在感を示しています。どうも東海東京証券はIPO閑散期に、うまく上場銘柄を出している気 […] 続きを読む