テクノロジーズ(5248)のBBスタンスと初値予想 公開日:2023年1月10日 IPO-BBスタンス テクノロジーズ(5248)のブックビル期間が1/11 (水)に始まります。 2023年のIPOは早くも始まる感じですね。6年ぶりの1月上場になります。 なおその前はリーマンショック前の2006年まで遡る必要ああります。 […] 続きを読む
【2023年のIPO展望】上場観測企業を更新しました 公開日:2023年1月9日 IPO関連情報 毎年、この時期になると恒例行事としている「IPO上場観測リスト」の更新作業を行いました。各種メディアからも2023年のIPO観測記事が出てくる頃です。こういった情報を踏まえたり話題性のあるものをまとめています。 【IPO […] 続きを読む
【新年一発目IPO】年始アノマリーはあるのか?過去のデータから考察 公開日:2023年1月8日 IPO関連情報 2023年も始まりまして、今年は1月に年始一発目のIPOがあります。主幹事は東洋証券、他のIPOとかぶらないところに隙間上場することが多いですね。 当方は2003年以降のIPOデータをもとに年初IPOの状況が確認できます […] 続きを読む
【ピタリ賞・ニアピン賞】IPO読者予想2022年10~12月上場分のアマゾンギフト券を送付しました【総額32,000円】 公開日:2023年1月7日 IPO関連情報 1月7日に2022年10月~12月のIPOのアマゾンギフト券の発送作業を行いました。 10月から12月までは当選者は総計23名となりました。ギフト券は総額32,000円分送っています。的中者は延べ50名でした。抽選に漏れ […] 続きを読む
【2023年1月】最新キャンペーン更新、新春キャンペーンはあるか? 公開日:2023年1月4日 キャンペーン情報 2023年1月のキャンペーン情報を更新しました。 年代わりということで、面白いキャンペーンが出やすい時期になります。ただし祝日の並びを考えると1月10日スタートというキャンペーンも増えそうなので2段階で調査したいところで […] 続きを読む
【2023年のIPO展望】数は90社前後になるか?規模感は縮小傾向 公開日:2023年1月3日 IPO関連情報 2023年のIPO展望を書いてみたいと思います。まず2022年のIPOですが、残念ながら2021年よりもパフォーマンスは落ちています。2022年は2021年の12月の強烈なIPOラッシュの影響によるIPO嫌悪感から始まり […] 続きを読む
【2022年の株主優待取得実績】控えめのはずが数は増える 公開日:2023年1月2日 株主優待 年末年始ということで合間時間をぬって昨年度の実績チェックを行っています。2023年をどう進むか?考える時期ですが、今の流れを掴んでおきたいですね。 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績 2022年の優待クロス取引の実績です […] 続きを読む
【2023年】新年あけまして おめでとうございます。 公開日:2023年1月1日 日記・雑記 皆様、2,023年。新年あけましておめでとうございます。 いよいよアフターコロナが本格化となりそうな2023年ですが、歴史を振り返るとパンデミックの後に不景気が来て、戦争が来て(逆かも?)といろいろと世界的な混乱はセット […] 続きを読む
【年の瀬の挨拶】2022年もありがとうございました 公開日:2022年12月31日 日記・雑記 2022年も本日で最終日となりました。今年は大晦日が土曜日で、元日が日曜日というカレンダーになっており、休みが長い人と短い人に分かれそうですね。私はちょうど子供が冬休みに入ったと同時に熱が出てコロナ陽性となり、名実ともに […] 続きを読む
【株主優待】M&Aキャピタルパートナーズ(6080)の優待到着!3,000分のクオ・カード! 公開日:2022年12月31日 株主優待9月 M&Aキャピタルパートナーズ(6080)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円分のクオカードです。この額面程度ある銘柄が増えて欲しいですね。 優待到着は12月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒M&Aキ […] 続きを読む