CaSy(9215)のBBスタンスと初値予想 公開日:2022年2月4日 IPO-BBスタンス CaSy(9215)のブックビル期間が2/04 (金)から始まります。 2022年最初のSBI証券主幹事案件となりますが、地合いの悪さがどう響くか?という状況になってきました。 仮条件は1,230~1,350円 (変動率 […] 続きを読む
【IPO】セイファート(9213)の直前初値予想(2/4上場) 公開日:2022年2月3日 IPO初値直前予想 明日はセイファート(9213)の上場日です。2022年の年初IPOだったRecovery Internationalは主幹事の引受価格をも下回る公募割れとなっています。予想も当ても外れるという残念な結果が2022年の初っ […] 続きを読む
Recovery International(9214)の初値結果!年初IPOが壮絶公募割れに 公開日:2022年2月3日 IPO初値結果 Recovery International(9214)の初値結果です。残念な公募割れという結果になってしまいました。しかも引受価格でも支えられずで、初日も耐えられず更に下げるという一番悪い展開です。2022年の幕開けは […] 続きを読む
【シノケンリート投資法人(2996)】東証リート市場に新規上場承認(3/8上場予定) 公開日:2022年2月2日 IPO新規承認情報 本日はリートのIPO新規承認がありました。リートの組成から上場がいつか来そうなのは分かっていましたが、この3月に入ってきましたね。シノケンアパートは株式投資をしている皆さんからすると話題の星ですから、注目度だけはいっちょ […] 続きを読む
楽天証券が投信積立サービスの条件変更、新サービス開始と見せかけて改悪に向かう 公開日:2022年2月2日 楽天証券 いつか来るだろうと思っていたので「投信積立決済に関する一部条件変更」というタイトルを見た時に「改悪」来たなと思いました。最近は「楽天経済圏」のサービス改悪ラッシュが続いていますね。楽天モバイル事業の苦しさから変更が続いて […] 続きを読む
【IPO】Recovery International(9214)の直前初値予想(2/3上場) 公開日:2022年2月2日 IPO初値直前予想 明日はRecovery International(9214)の上場日です。いよいよ2022年のIPOもスタートします。私はまだ2022年IPOが一つも当たっていませんので、始まる感覚がないのですが直前予想などしっかりと […] 続きを読む
【2022年2月】最新キャンペーン更新、年始キャンペーン終了が多い 公開日:2022年2月1日 キャンペーン情報 2022年2月のキャンペーン情報を更新しました。 1月に引き続き2月はそれほど新規のキャンペーンが出てこない時期です。おそらく新学期の4月に向けていろいろな新規キャンペーンを練るというのが各社の考えでしょうから、2月は今 […] 続きを読む
エッジテクノロジー(4268)のBBスタンスと初値予想 公開日:2022年2月1日 IPO-BBスタンス エッジテクノロジー(4268)のブックビル期間が2/01 (火)から始まります。 前日の仮条件発表で申し込もうと思っていた人たちに動揺が広がったかもしれませんね。 仮条件は300~350円 (変動率:-56.5% ~-4 […] 続きを読む
松井証券も米国株取扱開始!これで5大ネット証券が全て米国株サービス取り扱い 公開日:2022年1月31日 松井証券 2022年1月27日に松井証券が米国株サービスリリースを報告しています。 サービススタートは2022年2月下旬予定。先日、スタート発表した三菱UFJ eスマート証券に次いで2022年に米国株取り扱いとなり、これで「5大ネ […] 続きを読む
【株主優待】ギフト(9279)の優待到着!電子チケット食事券2食分! 更新日:2022年2月3日 公開日:2022年1月31日 株主優待10月 ギフト(9279)の株主優待が到着しました。 珍しいタイプの優待で電子チケット優待です。 優待到着は1月31日頃でした。 ⇒ギフト(9279)の銘柄情報 はがきの中身にQRコードが載っており、そこにアクセスすると「チケッ […] 続きを読む