【ウイングアーク1st(4432)】東証1部or2部市場に新規上場承認(3/13上場予定) 公開日:2019年1月31日 IPO新規承認情報 3月上場案件が引き続き登場です。かなり大型案件がでてきましたね。ファンドの売出しで400億を超える吸収規模です。名前は変わっていますが「1stホールディングス」の再上場になります。 ウイングアーク1st(4432)のIP […] 続きを読む
【SMBC日興証券】ダイレクトコースIPO優遇特典の戦略を考える 公開日:2019年1月29日 SMBC日興証券 2019年1月28日にプレスリリースされたSMBC日興証券のステージ制優遇ですが1日掛けてどう戦略を組もうか考えていました。 SMBC日興証券がダイレクトコース限定で『IPO優遇特典』を導入 いろいろな意見などが出てくる […] 続きを読む
【日本国土開発(1887)】東証1部or2部市場に新規上場承認(3/5上場予定) 公開日:2019年1月29日 IPO新規承認情報 3月のIPO案件も出てきました。倒産した準大手ゼネコンの再上場案件になります。これは注意深くチェックしないといけない案件ですね。 日本国土開発(1887)のIPO新規上場情報 経営破綻から20年目の再上場です。当時のゼネ […] 続きを読む
【2019年1月末日優待逆日歩速報】積水ハウス3.15円、東京ドーム2.1円、鳥貴族30.4円など 公開日:2019年1月29日 優待権利付き日逆日歩速報 2019年1月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2019年1月28日(権利付き最終日)」で優待は1月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 1月末日は逆日歩日数1 […] 続きを読む
SMBC日興証券がダイレクトコース限定で『IPO優遇特典』を導入 公開日:2019年1月28日 SMBC日興証券 IPOに強いSMBC日興証券にてIPO抽選ルールに関する動きがありました。一応、ダイレクトコースの方にとってはチャンスが広がる方への変更になっています。 要点をまとめますと 現状の10%を目処とした同率抽選は維持(この% […] 続きを読む
【2月のスタートIPO】インフラファンド、リートのBBスタンスや考察など 公開日:2019年1月27日 IPO関連情報 2019年の2月のIPO(新規上場)は現在に7つ予定されています。2月は例年それほど多くない月ですが、今年はそこそこ揃って期待が高まっているところかも知れません。 しかし、今回はスタートIPOはインフラファンド市場とリー […] 続きを読む
【株主優待】パーク24(4666)の優待到着!タイムズチケット2,000円分! 公開日:2019年1月26日 株主優待10月 パーク24(4666)の株主優待が到着しました。 タイムズチケットは人気の高い優待ですね。 優待商品到着は1月25日頃でした。 ⇒パーク24(4666)の銘柄情報 100株で2000円相当です。200円券が10枚入ってい […] 続きを読む
【株主優待】学研ホールディングス(9470)の優待到着!自社グループ商品! 公開日:2019年1月26日 株主優待9月 学研ホールディングス(9470)の株主優待が到着しました。 グループの書籍などから選択式です。今回、初取得になります。 優待商品到着は12月25日頃でした。 ⇒学研ホールディングス(9470)の銘柄情報 子供がちょうど図 […] 続きを読む
【スマレジ(4431)】東証マザーズ市場に新規上場承認(2/28上場予定) 公開日:2019年1月25日 IPO新規承認情報 本日もIPOの新規上場承認がありました。2月は結構活況になりますね。また、2月28日は同時上場となります。どちらも中規模ですが地合いさえ良ければ問題ないでしょうか? スマレジ(4431)のIPO新規上場情報 スマレジはス […] 続きを読む
【フロンティアインターナショナル(7050)】東証マザーズ市場に新規上場承認(2/28上場予定) 更新日:2019年1月25日 公開日:2019年1月24日 IPO新規承認情報 3日連続での新規承認になります。2月は月末に連続上場となり例年より数が多くなりました。リートIPOなどを合わせると6社、除いても4社と多いですね。 フロンティアインターナショナル(7050)のIPO新規上場情報 PR系の […] 続きを読む