インヴァスト証券のシストレ24を試してみようと思います 更新日:2012年2月23日 公開日:2012年2月19日 FX関連情報 日本でも優秀なストラテジーを選んで自動で売買をするシステムが増えてきました。 そんな中の一つ、シストレ24を試してみようと思います。 シストレ24 今だと1回取引で5,000円のキャッシュバックになるので、自動売買でも安 […] 続きを読む
カブドットコム証券の一般信用売立可能数量自動表示へ 公開日:2012年2月18日 日記・雑記 欲しい人にはめちゃくちゃ利用したい人がいるかもしれない 三菱UFJ eスマート証券の一般信用売り残、自動取得スクリプトを作ってみたので その片鱗を紹介します。 まずカブドットコム証券の一般信用売りの残数は 夜の7時ごろに […] 続きを読む
カブドットコム証券の一般信用『売短』が開始しました 公開日:2012年2月17日 証券会社情報 2月16日に三菱UFJ eスマート証券が一般信用売短サービスを開始しました。 カブドットコム証券株式会社は、2012年2月16日(木)から、返済期限最長13日間で売建専用の「一般信用(売短)」サービスを以下の774銘柄で […] 続きを読む
【IPO】アイスタイルの仮条件発表 公開日:2012年2月17日 IPO仮条件決定 アイスタイルの仮条件が発表されました。 IPOブロガー ⇒【201204】アイスタイルのIPO情報 仮条件:760-840円(想定価格840円) またまた仮条件上限が想定価格という設定です。 幅も80円と小さめですね。予 […] 続きを読む
証券会社の手数料を分かりやすく比較できる一覧表を作りました 公開日:2012年2月16日 日記・雑記 これは結構骨が折れました。 でもこういった一覧があると便利だなと思ったので作ってみました^^ ・とりあえず比較ページをどうぞ! ⇒掲載証券会社、手数料比較一覧ページ 各証券会社の手数料体系は微妙に異なっていて、例えば約定 […] 続きを読む
2月20日優待の権利付き日、逆日歩速報 公開日:2012年2月16日 株主優待2月 毎度のことながら優待リストで1時あたりに自動でリスト出力されるので ご利用ください。いちいち銘柄ごとに調べなくてもいいので便利です。 ⇒株主優待リスト出力機、欲しい優待をすぐに検索。逆日歩チェックも 2月20日と日付は2 […] 続きを読む
【IPO】ティーライフのBBスタンスと初値予想 公開日:2012年2月15日 IPO-BBスタンス ティーライフのBBが2/16(木)から始まります。 主幹事は野村證券。仮条件は480-530円と上限が想定価格。 幅は50円です。どうしょうか?とりあえずは上限で決まりそうな気がします。 野村證券では2枚セットになる価格 […] 続きを読む
【マネックス証券・FX PLUS】口座開設実況中継! 更新日:2014年5月5日 公開日:2012年2月14日 口座開設実況中継 マネックス証券の口座開設キャンペーンは期間限定でいきなり出てきます。 私が参加したときの口座開設実況中継を残しておきたいと思います。 FX PLUS(マネックス証券) マネックス証券のFX口座は通常のものと大証FXがあり […] 続きを読む
【1766】東建コーポレーションの優待案内到着 公開日:2012年2月14日 株主優待10月 東建コーポレーションより優待案内が届きました。 3つの優待から2つが選べることになっています。 これは面倒なので、もう三つ贈ったらいいのにと思ってしまいます。 ⇒東建コーポレーションの銘柄情報 ハートショップの割引券は3 […] 続きを読む
【IPO】ティーライフの仮条件発表 公開日:2012年2月14日 IPO仮条件決定 ティーライフの仮条件が発表されました。 IPOブロガー ⇒【201203】ティーライフのIPO情報 仮条件:480-530円(想定価格530円) 毎度お馴染みの仮条件の上限が想定価格です。 最近はこのパターンばかりですね […] 続きを読む