NISA口座開設には結構掛かる(4~6週間程度) 公開日:2013年11月7日 NISA(少額投資非課税制度) 2013年10月よりNISA口座の開設が可能になりました。 まだまだどうしようか迷っている方も多いかもしれませんが、そろそろ申し込まないと2014年すぐからは使えないかもしれません。 SBI証券 私は結局、どう扱うか判断 […] 続きを読む
IPOの資金重複に関して、個人的所感 公開日:2013年11月7日 IPO関連情報 11月と12月は多くのIPOが連絡しているため資金移動が大変だと思います。 各証券会社毎にIPOの必要入金額・必要入金時期の違いがあり、うまく資金移動させることで少ないし資金でも多くの抽選参加が可能となります。 掲載証券 […] 続きを読む
【株主優待】ミニストップ(9946)の優待品到着、ソフトクリーム&コーヒー券 公開日:2013年11月7日 株主優待8月 ミニストップの優待が到着しました。 100株でソフトクリーム(198円相当)無料券5枚ですが、 私はコーヒーの方が欲しかったので200株でコーヒー券3枚追加しました。 ⇒【9946】ミニストップの銘柄情報 個人的にはソフ […] 続きを読む
株主優待クロス取りに必須の証券口座4社の特徴をまとめました 公開日:2013年11月6日 証券会社情報 黒澤は現在、優待クロス取り向けの口座として4つの証券会社を活用しています。 その使い分けや特徴に関してまとめてみました。 株主優待クロス取りに必須の証券会社4社を活用方法で徹底解剖 それぞれの証券会社によって、長所と短所 […] 続きを読む
【株主優待】小林製薬(4967)の優待案内到着、自社製品5,000円相当 公開日:2013年11月6日 株主優待9月 小林製薬の優待案内が到着しました。 そろそろ9月優待関連が届く頃なので、郵便受けが賑わいそうです。 100株で5,000円相当の自社製品詰め合わせセットになります。 ⇒【4967】小林製薬の銘柄情報 4種類 […] 続きを読む
【IPO】じげんのBBスタンスと初値予想 公開日:2013年11月6日 IPO-BBスタンス じげんのブックビルディングが11/06 (水)から始まります。 それにしても高予想PERですね。IPOにも景気の波がありますが、そろそろ頂点に来ている気もします。 今年一杯は持って欲しいのと、あまり強気すぎるのも困りもの […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券、信用取引手数料改正!最大78%の大幅値下げ 公開日:2013年11月5日 証券会社情報 11月5日より三菱UFJ eスマート証券の信用手数料が値下げされます。 最大78%オフの大胆な値下げで、特に少額取引部分がかなり値下げされるので多くの人に使いやすくなります。 三菱UFJ eスマート証券 割引率ですが、以 […] 続きを読む
【IPO】じげんの仮条件発表、上限2割高の強気価格設定 公開日:2013年11月5日 IPO仮条件決定 じげんの仮条件が発表されました。 強気で来ました。上限が100円アップは価格帯が安いので2割高。 これはかなり強気と言って良いと思います。 にほんブログ村 IPO・新規公開株 ⇒2013042】じげんのIPO情報 仮条件 […] 続きを読む
【ブイキューブ(3681)】東証マザーズに新規上場承認!(12/10上場予定) 公開日:2013年11月5日 IPO新規承認情報 マザーズへの連続承認です。12月は4社目になりました。 いいペースで新規承認が続いています。とりあえず10社以上は超えそうですね。 しかし、また野村證券主幹事案件ですか・・・他の証券会社も頑張ってほしいものです。 ⇒【2 […] 続きを読む
【2013年11月】最新キャンペーンを更新しました。最強2つのキャンペーン! 公開日:2013年11月4日 キャンペーン情報 11月になりましたのでキャンペーン状況を更新しました。 11月は結構新しく出てきたものやオススメできるものが多いです。 色々と忙しくなる年末に近づいてきていますが、オススメは忘れずに参加すると良さそうです。 【FXキャッ […] 続きを読む