【株主優待】都築電気(8157)の優待案内到着!オリジナルカタログ! 公開日:2023年1月30日 株主優待9月 都築電気(8157)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当のカタログギフトから商品選択とシンプルです。 優待案内到着は11月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒都築電気(81 […] 続きを読む
【2023年1月末日優待逆日歩速報】積水3.95円、鳥貴族4.3円、ベステラ16円など 公開日:2023年1月30日 優待権利付き日逆日歩速報 2023年1月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2023年1月27日(権利付き最終日)」で優待は1月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 1月末日は逆日歩日数1 […] 続きを読む
CONNECTがスマホ証券初!「クレカ積立」サービス開始! 公開日:2023年1月29日 クレジットカード 2023年1月25日から大和証券グループのスマホ証券であるCONNECTでクレディセゾン発行のセゾンカード・UCカードを対象に、CONNECTの証券口座で投資信託の定期買付(月1回の定期買付)を行うことができる「クレカ積 […] 続きを読む
【株主優待】アクシアル リテイリング(8255)の優待案内到着!クオカードチョイス案件! 公開日:2023年1月28日 株主優待9月 アクシアル リテイリング(8255)の株主優待が到着しました。 北陸地方の企業ですので優待券はそちらの地方向け、基本はクオカード優待ですね。 優待案内到着は12月6日頃でした。配達は普通郵便でした […] 続きを読む
テクノロジーズ(5248)の初値結果!第一号IPOらしい動き! 公開日:2023年1月27日 IPO初値結果 テクノロジーズ(5248)の初値結果です。初値は予想通りの高騰となりました。またセカンダリーの動きも今回はじめてnoteで予想的なものを書きましたが、終わってみれば示唆した予想部分がかなり当たっていたので満足です。しかし […] 続きを読む
楽天証券の楽天キャッシュ決済投信積立はデフォ0.5%も経由可能が熱い! 公開日:2023年1月26日 楽天証券 楽天証券の積立投信サービスは2023年より楽天キャッシュ経由のキャンペーン1%が終わりましたので通常ですと0.5%の付与という状態になっています。 もともと何も考慮しなくても1%還元があったので実質価値が半減していますが […] 続きを読む
テクノロジーズ(5248)は初日初値付かずで2日目へ!フル板合致点は3,500円あたり! 公開日:2023年1月26日 IPO初値結果 本日上場予定だったテクノロジーズ(5248)は初日初値付かずで明日持ち越しとなりました。年を越して連続して初値持ち越しとIPO初値は好調が続いていますね。 テクノロジーズ(5248)のIPO新規上場情報 最終気配2,30 […] 続きを読む
【IPO】テクノロジーズ(5248)の直前初値予想(1/26上場) 公開日:2023年1月25日 IPO初値直前予想 明日はテクノロジーズ(5248)の上場日です。久しぶりの年初IPOが1月上場になりました。過去のデータを振り返ると前回は6年前シャノンでしたが、当時も東洋証券主幹事で隙間上場の雰囲気はありますね。 ⇒テクノロジーズ(52 […] 続きを読む
「note」にてIPOセカンダリー考察記事を開始予定 公開日:2023年1月24日 IPO関連情報 2023年のIPOよりnoteプラットフォームを用いてIPO銘柄別のセカンダリー戦略について書いていこうと思います。アカウントはとりあえず作成しています。 https://note.com/96fun 今後、IPO上場日 […] 続きを読む
不動産小口投資SOLS(ソルス)からキャンペーンのアマギフ9,000円分届く! 公開日:2023年1月24日 キャンペーン情報 前年度に行っていたSOLS(ソルス)の第3号案件募集時キャンペーンでアマゾンギフト券が到着しました! なんと忘れた頃に9,000円のアマゾンギフト券が到着したので、結構キャンペーン大きかったんだなと感慨深いですね。私はと […] 続きを読む