Veritas In Silico(130A)のBBスタンスと初値予想 更新日:2024年2月5日 公開日:2024年1月23日 IPO-BBスタンス Veritas In Silico(130A)のブックビル期間が1/23 (火)に始まります。 こちらは初めて銘柄コードに英文字コードが入る銘柄です。インパクトがあるのかないのか分かりませんが、少なくとも2024年以降こ […] 続きを読む
SOLIZE(5871)のBBスタンスと初値予想 公開日:2024年1月22日 IPO-BBスタンス SOLIZE(5871)のブックビル期間が1/23 (火)に始まります。 2024年のIPOシーズンも、最初の銘柄のブックビルディング期間が始まる明日からスタートという感触ですね。 仮条件は1,380~1,470円 (変 […] 続きを読む
新しいエンジェル税制「プレシード・シード特例」とは? 公開日:2024年1月21日 株式投資型クラウドファンディング(ECF) エンジェル投資に対する措置として「エンジェル税制」という税制上の優遇措置を受けることが出来ますが、株式投資型クラウドファンディングなどで投資する時、私達は今までは「エンジェル税制A」「エンジェル税制B」の適用が今まであり […] 続きを読む
96utデータ新コンテンツ!一般信用売建残時系列データ表示開始! 公開日:2024年1月21日 株主優待 2024年から新規承認される上場銘柄からは銘柄コードに英文字が使われるようになりました。これに伴い当方のデータサイトにて銘柄コードは「数字4文字」ということでデータを扱っていたのですが、2番目と4番目に英文字が入る可能性 […] 続きを読む
【株主優待】ロック・フィールド(2910)の優待到着!1,000円分のおそうざい券! 公開日:2024年1月20日 株主優待10月 ロック・フィールド(2910)の株主優待が到着しました。 10月は100株で1,000円分のお惣菜券になります。 優待到着は1月19日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ロック・フィールド(2910)の株主優待関連情報 […] 続きを読む
長らく新規上場のないリートIPO、インフラファンドIPO。いつ以来ないのか調査 公開日:2024年1月19日 IPO関連情報 ここ数年、リート(REIT)やインフラファンドのIPOが出てこないのでいつ以来出てないのか調べてみました。昔は例年2月あたりの隙間の季節にREITやインフラファンドのIPOが入ってくることが多かったですよね。 まずは東証 […] 続きを読む
【VRAIN Solution(135A)】東証グロース市場に新規上場承認(2/22上場予定) 更新日:2024年1月19日 公開日:2024年1月18日 IPO新規承認情報 2024年3件目のIPO登場です。前回英文字コードが入った130Aが登場でしたが、今回は135A。IPOの申請順にコードを割り振っていることを考えると、間の4つも申請されていて明日も新規承認など出てきそうですね。後はコー […] 続きを読む
イベント系空白期間はキャンペーン攻略がオススメ!【最新キャンペーン情報】 公開日:2024年1月17日 キャンペーン情報 2024年もスタートして日経平均は36,000円超えなど、一気に株価が上がってスタートした相場になりますが、1月はイベント的には比較的空白時期です。IPOも2月スタートとなり、次の新規承認を待つところですが、こういう時期 […] 続きを読む
【株主優待電子化の波】マツキヨココカラの優待もギフトカードからポイントに! 公開日:2024年1月17日 株主優待 ドラッグストア優待としても人気の高い、マツキヨココカラ&カンパニーがついにギフトカードから電子優待(ポイント)に変更になりました。アプリのIDも統合していくようで電子化の波が進んでいます。 マツキヨココカラ&カンパニー( […] 続きを読む
【株主優待】萩原工業(7856)の優待案内到着!クオカードにも交換可能なオリジナルカタログ! 更新日:2024年2月27日 公開日:2024年1月14日 株主優待10月 萩原工業(7856)の株主優待が到着しました。 当方は100株で3年以上なので2,000円相当です。ただ、2026年の10月末をもって優待廃止が予定されています。 優待案内到着は12月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 […] 続きを読む