「マネックス証券」の記事一覧
大手ネット証券の中でも米国株投資に積極的な証券会社といえばマネックス証券と言えるでしょう。 過去にも米国株の投資環境を整えようと「取引手数料0米ドル~」「円貨決済で為替手数料なし」「四季報のような米国株レポート」など用意してきました。そこにマネックス証券でも人気のある情報サービスである「銘柄スカウターの米国版」が2020年2月に登場です! さらに米国株に参加しやすくなっている模様なので紹介・・・
【マネックス証券】簡単なクイズに答えてアマゾンギフト券が当たるチャンス!
マネックス証券から誰でも応募できるキャンペーンをしていますので紹介します。 クイズに答えてアマゾンギフト券が当たる可能性です。簡単なクイズで手軽ですので、是非申し込んでおきましょう。マネックス証券は最近キャンペーンなど積極的な姿勢が伺えます。 キャンペーン申し込みページですが、「ログインID」を入れるところがありますね。必須ではないですが口座をすでに持っている人は入れておいたほうがいい・・・
【マネックス証券】一般信用売建(短期信用)サービスがスタート!
マネックス証券は2019年の3月に一般信用サービスをスタートしましたが、2020年2月よりサービスをより拡充させています。 返済期限が15営業日の「短期信用」(売建のみ)、返済期限が当日中の「ワンデイ信用」(買建・売建)、および「スペシャル空売り」(売建のみ)のサービスを開始ということで、他社が先行しているサービスに追随しています。 「短期信用」に関しては株主優待クロス向けと思いますので、・・・
マネックス証券が「短期信用、ワンデイ信用、スペシャル空売り」スタート!
マネックス証券が一般信用売建サービスをスタートしたあたりから、これらのサービスが出てくるのは当然の流れだったのかも知れません。 2020年2月3日の約定分より返済期限が15営業日の「短期信用」(売建のみ)、返済期限が当日中の「ワンデイ信用」(買建・売建)、および「スペシャル空売り」(売建のみ)のサービスを開始となっています。 「スペシャル空売り」は制度信用や一般信用で売建が在庫不足なものに・・・
マネックス証券も一般信用売建の貸株料を1.1%へ引き下げ!金利分引き下げ競争続く
マネックス証券からお盆の時期に嬉しいニュースです。 一般信用売建の長期の金利分となる貸株料を業界最低水準の1.1%にすることを発表しました。 適用は8月9日約定分からなのですでに始まっています。 信用金利・保証金・維持率比較一覧 当方の一覧表ページでもすでに修正しました。今回の変更部分は赤枠で囲ってある部分になります。長期売建ですので長く建てる場合はじわじわと効いてくる部分です。こ・・・
マネックス証券が一般信用売建サービス開始!
2019年3月25日約定分からマネックス証券が一般信用の「売建取引」サービスを開始しました! ホームページの一覧リストを見たところ、ざっくりと300弱銘柄が用意されていますね。 在庫表示は「多」「少」「無」となっていて最終日の朝見たところでは「無」表示がそこそこ見られました。というか個人的によく取っている銘柄は「無」が多くてちょっと先が思いやられるかもしれません。 1週前に開始した・・・
マネックス証券も一般信用「売建取引」の取扱い開始!
やはりどこの証券会社も粛々と準備をしていたようですね。サービスが正式に行えるようになるまでリリースできないのかもしれませんが、本日、マネックス証券も一般信用の売建サービスを開始すると発表しました! 一般信用の売建サービスがどんどん激戦になるのは、私達利用者からしたら嬉しいですね!慢性的な在庫不足に悩まされている銘柄が確保できるようになって欲しいです。 証券会社7社(松井・カブドットコム・・・
マネックスグループがコインチェックを買収、いずれIPOを目指す!?
マネックス証券を有するマネックスGがコインチェックを買収して話題になりました。金曜日には記者会見が開かれ注目していた人も多いとおもいますが、気になった言葉が飛び出しました! マネックスGの会長兼CEOの松本大さんの言葉です。 「将来、コインチェックのIPO(新規株式公開)を目指している。仮想通貨交換業の本質がますます銀行に近いものになることが予想される中で、資本を強くすることも重要である・・・
マネックス証券のIPOの当選しやすさを検証、過去の当選状況は?
先日、マネックス証券の突撃インタビュー記事をアップしました。当サイトを見る方の多くの方が気になっているのがIPOに関してだと思います。 多彩な商品とサポートで個人投資家に人気のマネックス証券にインタビューしました! 私は過去に何社か証券会社にインタビューを行いましたが、各社IPOに対する考え方が少しづつ違うと思っています。マネックス証券はIPOは売るにはとても魅力的な商品だけど、だからと・・・
マネックス証券のインタビュー記事をアップしました!
インタビュー自体は春に行ったので、結構アップするまで時間が掛かってしまったのですが、ようやくインタビュー記事のアップになります。 多彩な商品とサポートで個人投資家に人気のマネックス証券にインタビューしました! もともとマネックス証券さんはIPOで平等抽選が初心者におすすめの証券会社で、私としても推してきた証券会社です。近頃のIPO人気で優遇サービスのある証券会社では、お得意様で手一杯になり・・・
最近のコメント