GMOクリック証券の委託幹事が来るIPO銘柄の特徴は?過去の実績を確認 公開日:2019年8月18日 GMOクリック証券 9月のIPOで注目度の高いChatworkのIPO新規承認がありましたが、既存株主の中にGMO系のVCが入っているのと、主幹事証券が大和証券ということでGMOクリック証券が隠れた委託幹事証券になるのではないか?と感じてい […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券は現在のキャンペーンコンボが熱い!全部で24,000円の可能性 公開日:2019年8月18日 auカブコム証券 株式の取引手数料(税抜)を最大1万円キャッシュバック三菱UFJ eスマート証券は当方はタイアップキャンペーンを頂いておりますので、タイアップだけで最大14,000円のキャシュバックのチャンスがあります。 内容は 投資信託 […] 続きを読む
マネックス証券も一般信用売建の貸株料を1.1%へ引き下げ!金利分引き下げ競争続く 公開日:2019年8月13日 マネックス証券 マネックス証券からお盆の時期に嬉しいニュースです。 一般信用売建の長期の金利分となる貸株料を業界最低水準の1.1%にすることを発表しました。 適用は8月9日約定分からなのですでに始まっています。 信用金利・保証金・維持率 […] 続きを読む
SBI証券でTポイントを使って投資信託が買えるようになったが期間固定Tポイントには注意 公開日:2019年8月12日 SBI証券 SBI証券でTポイントを使って投資信託が買えるようになりました。ポイント投資の一つとして注目で、SBI証券でも大体的にアピールしています。 ちょうど、導入記念キャンペーンもしていますので今取り組むのがお得です。 最低10 […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券の入庫キャンペーンはいよいよ8月末締め切り間近 公開日:2019年8月6日 auカブコム証券 口座を持っている人も含めて、今キャンペーンで熱いのは三菱UFJ eスマート証券のキャンペーンでしょう。なんといっても手軽な方法で10,000円のプレゼントとなっています。 その手軽さがあるのが入庫キャンペーンですが、8月 […] 続きを読む
楽天証券の大口優遇適用は3ヶ月ごと「2月」「5月」「8月」「11月」のリズムがオススメ 公開日:2019年8月5日 楽天証券 楽天証券の大口適用取引を本日済ませました。 1日の取引で判定を済ませると3ヶ月先まで大口優遇適用になります。8月にすれば11月末まで延長です。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得 […] 続きを読む
SBI証券でTポイント投資がスタート!ポイント消化に活用?キャンペーンも開始! 公開日:2019年7月22日 SBI証券 SBI証券でTポイントを利用した投資ができるようになりました! 導入記念としてプレゼントキャンペーンも行っています。キャンペーンは3つあり「エントリーだけ」「口座開設」「Tカード番号登録」といった内容で、誰でも参加できそ […] 続きを読む
立花証券ストックハウスの株式取引手数料も値下げ!0円手数料が当たり前の時代に? 公開日:2019年7月17日 立花証券 立花証券の取引手数料が2019年7月16日約定分より改定されていますので紹介します。 値下げ改定です! 変更があったのは「現物個別」「信用個別」「信用定額手数料」の3つのコースの変更です。他の証券会社の値下 […] 続きを読む
ライブスター証券がフル板情報サービスと手数料の値下げを実施! 公開日:2019年7月15日 ライブスター証券 手数料の安さに特徴があるライブスター証券がさらに細かく手数料体系をしてきます。 5万円以下の約定代金で手数料税抜き50円です。現在は少額から投資を始めるというスタイルが増えていることで、この部分を切り分けたんだと思います […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券の入庫キャンペーンセット完了!本当にこんな簡単でいいの? 公開日:2019年7月13日 auカブコム証券 現在実施されている三菱UFJ eスマート証券の条件達成が終了しましたのでレポートします。それにしても入庫キャンペーンにしては条件がかなり緩くてびっくりですね。 最大の1万円プレゼントの達成条件は10単元以上の入庫です。最 […] 続きを読む