【IPO】楽天証券の抽選倍率解析記事をアップデート、2021年はまだまだ好調だった! 公開日:2022年5月4日 楽天証券 ゴールデンウィークを利用して楽天証券のIPO抽選倍率の解析記事をアップデートしました。2021年までの情報が全て確定しましたので、確定したデータで2021年の情報を追加しています。 楽天証券のIPOを大分析!2017年か […] 続きを読む
楽天証券のクレジットカード積立投信決済サービスポイント還元変更!対策を考える 公開日:2022年5月3日 楽天証券 楽天証券と楽天カードによるクレジットカードでの積立投信購入サービスは2018年に始まり、長らく1%ポイント還元でお世話になっていましたが、楽天グループの還元サービス改変(改悪)の波の影響を避けられず、2022年には変更が […] 続きを読む
SBI証券のIPO抽選方法は変わってしまったのか?複数セット配分が消える 公開日:2022年4月24日 SBI証券 4月下旬のSBI証券主幹事IPO、モイとクリアルの抽選結果が出揃いました。 モイ(5031)のIPO新規上場情報 ポイントボーダーライン150P程度、100株当選。 クリアル(2998)のIPO新規上場情報 ポイントボー […] 続きを読む
みずほ証券のシステムリニューアル、IPOの変更点を含む! 公開日:2022年4月15日 みずほ証券 みずほ証券が2022年7月19日にシステムのリニューアルを行います。 既に口座をお持ちの方には案内冊子が届いたのではないかと思います。みずほというとみずほ銀行での度重なるシステムトラブルで、脆弱な印象が強く早く新システム […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券、クレジットカード積立投信決済サービス開始!初回設定締切は4月7日! 公開日:2022年3月28日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券のクレジットカード決済、積立投信サービスが2022年3月28日からスタートとなります。サービス開始と同時にいくつかキャンペーンなども発表されており出来ることは全てやりたいところですね。 auPA […] 続きを読む
岡三オンラインが丸三証券の「マルサントレード」を事業承継、証券業界再編も活発に! 公開日:2022年3月20日 岡三オンライン 引き続き証券業界の経営統合や事業承継が活発に行われています。似たようなサービスを別会社で提供している場合は統廃合がかなり進んでいますね。先日、岡三オンラインは岡三証券に統合することでサービス拡充を図ったところですが、すぐ […] 続きを読む
マネックス証券が現物取引手数料値下げへ!約11年ぶりの改定! 公開日:2022年3月10日 マネックス証券 マネックス証券が現物取引手数料の値下げに踏み切ります!マネックス証券はサービス力重視ということで、どちらかというと取引手数料引き下げには否定的な印象がありましたが、今回の取引手数料値下げで現物取引手数料の約定ごとの分野で […] 続きを読む
松井証券のIPO取引ルール変更、いわゆるペナルティ追加 公開日:2022年3月5日 松井証券 松井証券のIPO取引ルールは、前受金不要で手軽に申し込めるものでしたが、申込状況やIPO地合いをみてペナルティを追加したと考えられます。 「手軽に申し込めるからって適用に申し込まないで、ちゃんと欲しいか考えて申し込めよ! […] 続きを読む
【三菱UFJ eスマート証券xauPAYカード】投資信託積立サービス開始!最大5%還元も! 公開日:2022年3月3日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券のクレジットカードを利用した積立投信購入サービスは始まると思っていましたが、開始日はなんと2022年3月28日スタートとなりました。 想像よりもかなり早い開始日になっています。マネックス証券は昨 […] 続きを読む
マネックス証券のクレジットカード積立投信受付スタート!早速申し込み! 公開日:2022年2月27日 マネックス証券 マネックス証券のクレジットカード決済を利用した積立投信サービスがいよいよ始まります。クレジットカード決済でのポイント還元が1.1%と業界最大値になっていますので、非常に注目が集まっていますね。私も初回引き落としからMAX […] 続きを読む