2021年もありがとうございました。今年の投資のこと 公開日:2021年12月31日 その他の日記 本日が2021年の最終日となります。今年の締めの挨拶として雑感的な日記で締めたいと思います。2021年はコロナ禍2年目ということでやや苦難な年だったかもしれません。 まず、当方のサイトで多く紹介していることに関して一言づ […] 続きを読む
8月の夏休み相場に大口優遇適用を楽天証券とSBI証券の信用取引手数料を無料に! 公開日:2021年8月9日 日記・雑記 8月は夏休み相場でお盆ウィークはカレンダー通りに市場は空いているものの、イベントは少ない時期ですね。こういった時期に証券会社の優遇が受けられる大口優遇適用などを行うのがおすすめです。 楽天証券の口座では8月に入ってすぐに […] 続きを読む
ヒロセ通商さんから「ヒロセノマスク?」マスク2枚が到着! 公開日:2020年5月2日 FX日記 ヒロセ通商【LION FX】の口座を持っている方は届いた方もいるのではないでしょうか?このマスク不足の時に、温かいメッセージと口座保有者にマスクを配ってくれています。 封筒に2枚のマスクが入っていました。このご時世ですの […] 続きを読む
【2020年】今年もよろしくお願いいたします。 更新日:2020年1月2日 公開日:2020年1月1日 日記・雑記 皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年も黒澤並びに96ut.comなど96ut系列のサイトをよろしくお願いいたします。 「2020年」はやはりオリンピックイヤーとして盛り上がりを見せるかも知れません。前回の東京 […] 続きを読む
【2019年の振り返り】2019年もありがとうございました!【IPO・株主優待・立会外分売】 公開日:2019年12月31日 日記・雑記 2019年の大晦日ということで振り返り記事と書いてみたいと思います。 2019年は2020年のオリンピックの前年ということで、経済面で見るとピークを迎えて下がるのではないか?という考えの人が多かったかも知れません。 しか […] 続きを読む
東証IRフェスタ2019へ参加レポートと、その後にオフ会こっそり突撃! 公開日:2019年3月2日 日記・雑記 先週の休みに東証IRフェスタ2019に参加しましたので、その後のオフ会参加を合わせてレポートしておこうと思います。 私はIRフェスタの参加は初めてでしたので、その感想とどう感じたかなど紹介します。まだ、参加したことないけ […] 続きを読む
年始めの最初のお仕事はヒロセ通商さんのキャンペーン! 公開日:2019年1月4日 FX日記 年初早々、クラッシュ気味の円高や大幅な日経平均の下落となりましたが年明け初の取引は当方はいつものようにヒロセ通商さんのキャンペーンゲット取引です。 今年も福袋は頂こうと思い10万通貨取引を済ませました。 今年の福袋にも目 […] 続きを読む
【2019年・亥年】本年もどうぞよろしくお願い致します。 公開日:2019年1月1日 日記・雑記 いよいよ2019年も幕開けました。皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。 2018年は特に10月下旬以降、そして12月に向けてやや株式相場に下り坂な傾向を感じた人も多いと思います。2019年はかなり警戒を意識した展開 […] 続きを読む
2018年のIPO、株主優待、分売などの戦績まとめ 公開日:2018年12月31日 日記・雑記 2018年も本日で終わろうとしています。今年は10月下旬以降相場が下落傾向になった感じで、とくに12月のIPOの結果もひどかったので、いまいちな状況だったと感じて年を終える人も多いかもしれません。 当サイトで紹介している […] 続きを読む
2018年もどうぞ宜しくお願い致します 公開日:2018年1月2日 日記・雑記 新年のご挨拶が遅れましたが、今年も宜しくお願い致します。 2017年もなるべく初心者の方に多くの情報で報いる形で情報更新してきましたが、2018年もその方向性で進んでいこうと思っています。 新年1つ目の記事ということで、 […] 続きを読む